News&Topics

栄誉功労賞が贈られる

昨日、運営委員会の席で川井ご夫婦に、日本勤労者山岳連盟からの「栄誉功労賞」が贈られました。”あなたは山を愛し登り、仲間の輪を広げ、強め、多年にわたり夢に挑んでこられました。よってその努力をたたえ、ここに表彰いたします。今後とも 生涯を通じて...
News&Topics

「制限下の山行」について 6/3

本日運営委員会にて以下のように協議を行いました。現時点での例会計画や運用についての指針として提示します。状況により改訂することがあります。また、議事、追加事項がありましたら運営委員まで連絡ください。・岩例会は6/20まで状況観察をし、6/2...
ハイキング部

あじさい広場 2020.6.3.

新型コロナウィルス緊急事態宣言解除後の初めてのハイキング例会。本日は6名のメンバーで行いました.
News&Topics

6月以降の例会案内公開しました

緊急事態宣言が解除され「制限下の山行」がしばらく続きます。本日、6月以降の新しい例会案内を公開しました。しばらくは定員5名で実施します。
News&Topics

「みんな教えて!ステイホームでなにしてる?」投稿募集 -5/23

掲示板でお知らせのように、「すずの子」の記事協力をお願いします。今回、機関誌部会で検討し「みんな教えて!ステイホームでなにしてる?」で募集企画しています。一行コメント、川柳、詩形式は問いません。是非、下のWebフォームから「すずの子」編集に...
News&Topics

「制限下の山行、会運営」について

運営委員会にて5/7以降の山行、会運営について協議いたしましたので、お知らせいたします。
事務局

「緊急事態宣言下」の山行について

本日(4/6)、運営委員会にて「緊急事態宣言」時の例会の扱いについて協議いたしましたので、お知らせいたします。今後発令されるだろう「緊急事態宣言」に備えて以下のように取り決めます。1.全例会を 「緊急事態宣言」 発令中は全面中止とします。 ...
自然保護部

クリーンハイクinトゥエンティクロス 2020.4.5.

森守活動の一環として行っている月例清掃登山。本日は32名のメンバーで行いました
山行部

岩登りB 小赤壁 2020.4.4.

小赤壁でクライミングレベルアップ練習
News&Topics

入会希望者への特別対応

新型コロナウイルスの状況が日々変化しています。その中で4月以降もビジター参加の見合わせをお願いしていますが、入会希望の方への対応として、入会を前提の方の、「ビジター参加可の例会」への参加は受け付けることにしました。一日も早い新型コロナウイル...
ハイキング部

丹波・五大山569m 2020.3.29

神戸中央山の会では兵庫の中央分水嶺をつないでいます。今回は、丹波・五大山569mを歩きました。見頃のヒカゲツツジは控えめでしとやかでした。
山行部

岩B 御着 2020.3.29.

御着でクライミングレベルアップ練習
News&Topics

新型コロナウィルス対応(4月以降の動き)

本日(3/25)、運営委員会にて4月以降の対応につき協議いたしましたので、お知らせいたします。例会参加は自己責任であることを、改めて認識してください。 その上で ・ビジター参加は当面4月以降も見合わせをお願いします。  >4/19 一日登山...
ハイキング部

菩提山421m・有馬富士374m 2020.3.22.

三田で?なんちゃって原登!菩提山421m・有馬富士374m
ハイキング部

東六甲 芦屋川~奥池~観音山526m 2020.3.22.

あまり歩かないコースなれど面白いコース 東六甲 芦屋川~奥池~観音山526m