ハイキング部甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳 2022.9.10-11 日時:2022年9月10日(土)〜11日(日)参加者:会員8名天気:1日目 曇ときどき晴れ、一時雨 2日目 晴れ 時々こんな道も出てくる さあー、前方の狭い所を通れるかな?両手を上げて準...2022.09.14ハイキング部
教育部夏山登山教室修了山行(後期)赤岳 2022.8.20-21 日時:2022年8月20日(土)〜21日(日)参加者:会員12名天気:8/20 曇り後 雨 地蔵尾根分岐から赤岳展望付近暴風 8/21 曇り後晴れ(早朝雨) 赤岳鉱泉に到着! 地蔵の...2022.08.23教育部
山行部利尻山北峰 2022.8.19 日時:2022年8月19日(金)参加者:会員3名天気:晴れ フェリーからの利尻富士お天気を見て予定を早め、到着後すぐに入山します 甘露泉水 あそこへ トイレブースあり お花畑。最盛期は...2022.08.23山行部
ハイキング部燕岳 2022.7.30-31 日時:2022年7月30日(土)〜31日(日)参加者:会員12名天気:晴天のち雨 翌日 晴天アクセス:【7/29(金)】三宮なか卯前集合⇒駒ヶ岳SA(幕営)⇒穂高駐車場⇒タクシーにて中房温泉登山口コースタイム:【7/30(土)】中房温泉8...2022.08.02ハイキング部
ハイキング部木曽駒ヶ岳 2022.7.17-18 日時:2022年7月17(日)〜18日(月)参加者:会員5名天気:曇り時々雨 サルオガセ 小屋だ! ムカゴトラノオ 新田次郎の小説「聖職の碑(いしぶみ)」のモデルとなった大正2年)の遭難事件の記念碑...2022.07.19ハイキング部
ハイキング部入笠山 2022.6.12 日時:2022年6月12日(日)参加者:会員4名天気:雨のち晴れコースタイム:8:47 富士見パノラマリゾート→9:30 アカノラ山→11:06入笠山→12:30富士見パノラマリゾートゴンドラ下 富士見パノラマリゾートのゴンドラに乗り、一...2022.06.20ハイキング部
ハイキング部蓼科山 2022.6.12 日時:2022年6月12日(日)参加者:会員8名天気:曇りアクセス:【6/10(金)】三ノ宮・西宮集合17:00⇒諏訪湖SA(仮眠)コースタイム:【6/11(土)】諏訪湖5:00⇒沢入登山口6:10→入笠湿原7:10→(岩場コース)→入笠...2022.06.14ハイキング部
ハイキング部横岳 2022.6.11 日時:2022年6月11日(土)参加者:会員4名天気:曇りのち雨 本当は赤岳 真教寺尾根を登るはずでしたが、事前の天候不良予測のため、杣添尾根をピストンしました。 実際のお天気は、真教寺尾根登れたかもしれません。ツクモクサを見...2022.06.14ハイキング部
ハイキング部恵那山 2022.5.22 日時:2022年5月22日(日)参加者:会員12名天気:雨、曇り、晴れアクセス:【5/21(土)】三宮10:00⇒16:30 萬岳荘コースタイム:【5/22(日)】萬岳荘5:30→6:10 神坂峠登山口→8:00 大判山→10:50 恵那...2022.05.24ハイキング部