山行部

岩A 道畔谷の岩場 2020.3.21.

道畔でクライミング練習
山行部

蒜山三座縦走 2020.3.21.

蒜山三座縦走
ハイキング部

但馬・竹田城跡354mハイク 2020.3.21

青春18きっぷで行く城址シリーズ第6回
山行部

岩C 不動岩 2020.3.20.

不動岩でクライミングレベルアップ練習
ハイキング部

大船山 2020.3.20.

大船山で山座同定
ハイキング部

地図にないルートで荒地山 2020.3.15.

六甲山:地図にないルートで荒地山??
山行部

常念岳東尾根 2020.3.13.-15.

早春の常念岳を東尾根からピークハント
自然保護部

創立40周年記念植樹 2020.3.11.

<日 時>2020年3月11日(水)<メンバー>会員9名<天 候>晴れ3 月1 日のクリーンハイク時にみんなで植樹の予定でしたが、苗木の受け取りが上手くいかず、二転三転しましたが3 月11 日にヤマザクラ4 本を、あじさい広場、トゥエンティ...
ハイキング部

ハイキングリーダー講習④ 2020.3.7.

ハイキングリーダーのステップアップ講習
山行部

岩B 百丈岩 2020.3.7.

百丈岩でマルチの練習
News&Topics

新型コロナ対応3

本日(3/6)、運営委員会にて前回の決定以降の方針を協議いたしましたので、お知らせいたします。1、3月末日までビジター参加についてはお控えください。2、会員参加の例会について中止判断は行ないません。(継続実施)3、新人歓迎会(花見)は、3/...
自然保護部

クリーンハイク 2020.3.1.

森守活動の一環として行っている月例清掃登山。本日は34名のメンバーで行いました。
News&Topics

新型コロナ対応2(今後の動き)

本日(3/1)、運営委員会にて以下のような方針を協議決定いたしましたので、お知らせいたします。時節柄、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。1、3/11以降のビジター参加の例会の扱いについては3/6(金)に決定いたします。  ・今...
ハイキング部

北八ヶ岳 2020.2.29.-3.1.

恒例のスノーシューハイク、今年は北八ヶ岳へ
山行部

岩B 烏帽子岩 2020.2.29.

烏帽子岩でクライミング練習