山行部

山行部

登山教室修了山行ジャンダルム 2019.9.13.-16.

山行部前期登山教室の最後にジャンダルムに行きました
山行部

日本屈指の美渓と天国のような稜線を楽しむ「赤木沢」 2019.9.13.-16.

天国のような美しい沢を満喫する
山行部

岩登りA 御着の岩場 2019.9.7.

神戸中央山の会では岩稜歩きを目的にしたクライミング実習を行っています。座学を済ませ岩場に出て、バランスよく岩場を登れるようになるとアルプスの縦走も視野に入ります。
山行部

比良の沢登り&キャンプ 白滝谷 2019.9.7.

比良の 白滝谷での沢登り&キャンプのレポートです。
山行部

沢登り入門「元越谷」 2019.8.17.

日程:2019年8月17日(土)メンバー:会員7名天候:晴れ<コースタイム>三宮7:00 → 元越林道ゲート前9:40 → 大滝11:30 → 二股13:30 → 元越林道ゲート前14:40 → 帰神<感想> 台風の影響が心配されましたが、...
山行部

ユングフラウ4158 m 2019.8.15.-16.

会の40周年記念事業の一環でメンバー2名とユングフラウに登頂しました。
山行部

メンヒ4107m 2019.8.16.

会の40周年記念事業の一環でメンバー3名とメンヒに登頂しました。
山行部

ブライトホルン4164m 2019.8.13.

会の40周年記念事業の一環でメンバー5名とブライトホルンに登頂しました。
山行部

北方稜線を歩こう「小窓尾根~剱本峰~早月尾根」 2019.8.9.-8.12.

地獄の藪漕ぎとなった「小窓尾根」
山行部

唐松岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳縦走 2019.8.10.-8.12.

唐松岳~五竜岳~鹿島槍ヶ岳を縦走しました。晴天に恵まれた気持ちの良い山行です。
山行部

鈴鹿石谷川本流 2019.7.21.

日程:2019年7月21日(日)メンバー:会員8名天候:曇り<アクセス>三宮 7:00⇒石谷川林道 9:00 <コースタイム>9:30 入渓→9:45 頂礼井戸の滝→13:00 白雲の滝 13:45 下山開始→14:15 林道(駐車場所) ...
山行部

岩登りA 2019.7.20.

神戸中央山の会では岩稜歩きを目的にしたクライミング実習を行っています。座学を済ませ岩場に出て、バランスよく岩場を登れるようになるとアルプスの縦走も視野に入ります。
ハイキング部

奥穂高岳 2019.7.12-15.

夏山登山教室修了山行として奥穂高を目指しました。生憎の雨模様、雪渓も多く残る中無事登頂を果たしました。
山行部

小田原川本谷 2019.6.23.

曇り空の下、降雨を心配しながらの入渓。結果は気持ちの良い沢歩きになりました。変化もあり沢入門に向く川です。
山行部

岩登りA 妙号岩 2019.6.22

日時:2019年6月22日(土)メンバー:会員8名天候:晴れ&曇りほぼ貸し切り状態の妙号岩を登りました。合計6か所のルートを登ることが出来ました。<アクセス>神戸電鉄鈴蘭台駅 9:00 <コースタイム>鈴蘭台駅 9:00→9:30 妙号岩 ...