山行部岩登りA 妙号岩 ヤマレコ、画像掲載ありません<日程>2019年2月10日(日)晴れ時々曇り<参加者>会員9名<アクセス>鈴蘭台駅8:58→石井ダム8:20(体操)9:40~12:10 クライミング、ビレーの練習12:10~40(昼食)クライミング 15:4...2019.02.10山行部
山行部八ヶ岳 阿弥陀岳北稜 <日 程>2019年1月13日(日)天候:快晴<参加者> 計6名<アクセス>三ノ宮・尼崎各集合場所→美濃戸口山荘駐車場<コースタイム>行者小屋6:00→中岳のコル登山道6:50→阿弥陀岳9:05→9:23中岳のコル→10:00行者小屋 2泊...2019.01.14山行部
山行部八ヶ岳 横岳縦走 <日程> 2019年1月11日(金夜)~1月14日(月祝) 天候:晴れアクシデントにて状況が変化し現地にて山行部長へ連絡の上、一部コ-ス変更 参加者体調不良・自家用車の車両不良などのアクシデントにより、「13日赤岳~硫黄岳縦走」の当初予定よ...2019.01.13山行部
山行部岩登りA・御着の岩場 <日程>2019年1月5日(土) 天候 曇り後晴れ<参加者>会員13名早朝小雨が降り岩の状態が心配されたが、岩場に着くと岩も濡れておらず一安心。午前中は東面にて3本のルート(里の秋記念5.8、冬景色5.9、めばえ5.8)にトップロープを設...2019.01.05山行部
山行部岩登りを楽しみましょう! 岩登りB・御着の岩場 <日程> 2018年12月24日(月・祝)天候:晴れ<参加者> 会員8名 2班に分かれてクライミング<アクセス> ひめじ別所駅9:00→御着の岩場→ひめじ別所駅15:45クリスマス・イブや師走の忙しさを横目に御着の岩場に集まりました。参加者...2018.12.24山行部
山行部妙号岩で年内最後の岩A例会 <日程>2018年12月23日(日) 天候:曇りのち小雨<参加者> 会員13名 3班に分かれて練習<アクセス> 神鉄鈴蘭台駅 9:00→妙号岩9:30~14:40→鈴蘭台駅15:20鈴蘭台駅はビルに改装されていたので驚いた。2Fのホームから...2018.12.23山行部
山行部岩登りA 蓬莱峡 <参加者> 11名3班に分かれてトップロープでクライミング練習。少し肌寒い1日でした。岩も冷たく、冬って感じ。久しぶりの岩登り、ストレス発散できました。エイトノットの練習午後からは小屏風で練習バスは師走というのにアイゼントレのグループもいて...2018.12.15山行部