山行部 (二日目)高妻山 2021.10.10 日時:2021年10月10日(日)参加者:会員6名天候:晴れアクセス:【復路10/11(月)】戸隠キャンプ場⇒戸隠神社⇒そば⇒産直市場グリーンファーム⇒帰神コースタイム:【10/10(日)】戸隠キャンプ場5:15→7:30 一不動→8:50... 2021.10.18 山行部
山行部 (一日目)鉾ヶ岳 2021.10.9 日時:2021年10月9日(土)参加者:会員6名天候:晴れアクセス:【往路10/8(金)】神戸⇒越中境PA・道の駅親不知 【10/9(土)】越中境PA・道の駅親不知⇒権現岳登山口~鉾ヶ岳~下山口駐車場⇒戸隠キャンプ場【10/9(土)鉾ヶ岳・... 2021.10.18 山行部
山行部 稲子岳南壁左方カンテ 2021.10.9-10 日時:2021年10月9日(土)〜10(日)参加者:会員5名天候:晴れアクセス:【10/8(金)】19:00 西宮北口集合→駒ヶ岳SA で仮眠⇒7:30 唐沢鉱泉コースタイム:【10/9(土)】唐沢鉱泉7:30→10:10 黒百合ヒュッテ→... 2021.10.18 山行部
ハイキング部 四阿山(あずまやさん) 2021.10.8-10 日時:2021年10月8日(金)〜10(日)参加者:会員15名天候:曇り時々晴れコースタイム:四阿山登山口9:30→11:26 根子岳→12:02 大スキマ(昼食)→13:46 四阿山頂上→15:14 バルコール嬬恋ゴンドラ駅 前日の秋晴れ... 2021.10.13 ハイキング部
自然保護部 森守ボランティア 植樹場所整地 2021.10.6 日時:2021年10月6日(水)参加者:7名天候:晴れ 今期の森守ボランティア活動でヤマザクラの植樹を行うことになり、10月5日に森林組合に出向き、植樹の注意点等のレクチャーを受けました。桜植樹の注意点① ヤマザクラは日当たりの良い場所を好... 2021.10.13 自然保護部
ハイキング部 クリーンハイク 六甲山からゴミをなくそう 2021.10.3 日時:2021年10月3日(日)参加者:会員54名 ビジター3名天候:晴れゴミの量:燃えるゴミ3kg、ビン0.5kg、カン0.5kg 計4.0kg10 月のクリーンハイクは緊急事態宣言明けの久しぶりのハイクで、皆さん元気で、久しぶりに旧交... 2021.10.04 ハイキング部自然保護部
安全対策部 セルフレスキュー講習会 2021.10.2 日時:2021年10月2日(土)参加者:会員11名スケジュール:神戸登山研修所9時集合、15:30終了初めに全員でロープの結合法を行う。まず結合の分類の確認。【ノット】はロープのみで結合(エイトノット等)、【ベンド】は2 本のロープの結合(... 2021.10.04 安全対策部山行部
山行部 ニペソツ山 2021.8.20 日時:2021年8月20日(金)参加者:会員2名天候:快晴 林道ゲートの駐車場より2 キロ先の登山口まで入れるらしいが、悪路なので断念してゲート入口の駐車場に停めた。人気の山らしく、平日でもあとから車が入ってくる。単独のお姉さんもいて、ちょ... 2021.08.23 山行部
山行部 大雪山〜トムラウシ 2021.8.15-17 日時:2021年8月15日(日)〜17日(火)参加者:会員2名天候:1日目霧 2日目小雨 3日目晴 4 年前、足首の怪我のおかげで行きそびれたトムラウシ縦走、やっと行くことができた。おまけに最近気になっていた幻の百名山、ニペソツまで無事行く... 2021.08.23 山行部
ハイキング部 朝日連峰 2021.8.12-14 日時:2021年8月12日(木)〜 14日(土)参加者:会員4名天候:曇り、雨泡滝ダム 大鳥登山口今回はオツボコースを歩きます 2021.08.17 ハイキング部
ハイキング部 地蔵谷~摩耶山~杣谷 2021.8.8 日時:2021年8月8日(日)参加者:会員14名天候:晴れコースタイム:9:13 新神戸駅→9:18 雌滝→9:24 雄滝→9:32 見晴し台→9:46 布引貯水池→10:05 桜茶屋(市ヶ原)→10:26 地蔵谷登山口→11:52 アドベ... 2021.08.09 ハイキング部
ハイキング部 虚空蔵山 2021.8.8 日時:2021年8月8日(日)参加者:会員8名天候:晴れコースタイム:JR 藍本駅9:30→酒垂神社→登山口10:15→虚空蔵堂10:50→虚空蔵山12:00→八王子山13:00→JR 草野駅14:00 藍本駅でIさんの丁寧なストレッチ体操... 2021.08.09 ハイキング部