組織部 納山祭 参加者:62名以下のURL(ヤマレコ)で画像公開しています。降雨が心配でした。納山祭を楽しみたいという思いが勝りました。未だかって中止になったことがない?伝説は続きます。差し入れの鹿肉ジビエ 2018.12.16 組織部
山行部 岩登りA 蓬莱峡 <参加者> 11名3班に分かれてトップロープでクライミング練習。少し肌寒い1日でした。岩も冷たく、冬って感じ。久しぶりの岩登り、ストレス発散できました。 エイトノットの練習午後からは小屏風で練習バスは師走というのにアイゼントレのグループもい... 2018.12.15 山行部
ハイキング部 こんなところで西穂~奥穂の練習 須磨アルプス <日 程>2018 年12 月15 日(土)天候:晴<参加者>会員8 名<アクセス>JR 須磨駅9:30<コースタイム>9:30 須磨駅→10:5170 鉄拐山→11:10 おらが茶屋→11:29 栂尾山→12:00 横尾山14:45 須磨... 2018.12.15 ハイキング部
ハイキング部 「けんか祭り」の松原八幡宮へ 小富士山から仁寿山と御旅山へ <日 程>2018 年12 月9 日(日)天候:快晴<参加者> 15 名 <アクセス>(往路)JR 御着駅到着9:52 (帰路)山陽妻鹿駅到着14:25 <コースタイム>JR 御着駅10:00→10:30 四郷保育所登山口(挨拶と体操)10... 2018.12.09 ハイキング部
ハイキング部 晩秋の修法ヶ原を楽しもう 六甲山系・修法ヶ原 <日 程>2018 年12 月8 日(土)天候:晴れ <参加者>6名 <コースタイム>JR 元町駅9:30→大師堂経由→10:55 猩々池→11:15 大竜寺→11:35 修法ヶ原(昼食) 12:10→市ヶ原→13:10 みはらし台→13:... 2018.12.08 ハイキング部
ハイキング部 都市部の里山から街並みを楽しもう! 六甲山系・菊水山459m~北野谷 <日 程>2018 年12 月5 日(水)天候:晴れ <参加者>計8 名 <コースタイム>鈴蘭台駅9:00→9:25 菊水山登山口(体操)→10:00 菊水山頂→10:35 天王吊橋→11:10 鍋蓋山頂→11:45 大龍寺(昼食)12:2... 2018.12.05 ハイキング部
ハイキング部 クリーンハイク 六甲山からゴミをなくそう <日 程>2018 年12 月2 日(日)天候:晴<参加者>計48 名<ゴミの量>燃えるゴミ3kg、燃えないゴミ6kg 計 12kg <コース>新神戸駅→市ケ原→蛇ケ谷・トゥエンティクロス→森林植物園下→桜谷分岐→摩耶山→上野道→神戸高校上... 2018.12.02 ハイキング部
山行部 岩登りを楽しみましょう! 岩登りB・堡塁岩 <日 程>2018 年12 月1 日(土) <参加者> 5 名 <アクセス>六甲ケーブル下駅9:00→堡塁岩→15:30 六甲ケーブル下駅あと一歩で8 時40 分発のケーブルに乗ることができたが残念! 韓国からの団体客と一緒に乗車する。ケー... 2018.12.01 山行部
ハイキング部 初冬の里山を縦走しよう! 中山連山~武田尾 <日 程>2018 年12 月1日(土)天候:曇り時々晴れ<参加者>会員17 名、ビジター4 名<アクセス>阪急山本駅北側9:00<コースタイム>山本駅9:00→9:30 最明寺滝→9:55 岩場取りつき→10:25 万願寺西山→11:40... 2018.12.01 ハイキング部
ハイキング部 播磨ご当地アルプスを歩く 上郡アルプス 生駒山・岩木山・大観峰 2018.12.1. <日 程>2018 年12 月1 日(土)天候:晴れ<参加者>会員5 名<アクセス>JR 上郡駅9:44 集合<コースタイム>駒山登山口10:19→10:58 生駒山→11:40 大鳥山→11:56 鍛冶山→12:08 船谷山→12:13 ... 2018.12.01 ハイキング部
News&Topics 納山祭参加申込受付中 この一年を振り返って 納 山 祭◇集 合 JR 新神戸駅1 階 9:00am 申込期限12/9(日)◇コース JR 新神戸駅 → 市ケ原 → JR 新神戸駅 7㎞ 6h◇地 図 昭文社「六甲・摩耶」※会費:2,000 円(会員・ビジター共に... 2018.11.25 News&Topics組織部