ハイキング

山行部

バリゴヤの頭B班(強力尾根~狼尾) 2021.11.3

日時:2021年11月3日(水)参加者:会員4名天候:晴れ時々曇りこの記録はA〜Cの3班編成のB班の記録です。■B班(剛力尾根コース):総CL Ha、SL Mi、Mu、Ko<コースタイム>モジキ谷出合6:55→剛力尾根の頭10:30→バリゴ...
山行部

バリゴヤノ頭 A班 2021.11.3

日時:2021年11月3日(水)参加者:会員10名天候:晴れアクセス:【11/2(火)】神戸⇒観音峰・登山口【11/3(水)】観音峰・登山口⇒ABC 登山口~バリゴヤノ頭~ABC 下山口⇒観音峰・登山口⇒帰神この記録は、A〜Cの3班編成のA...
ハイキング部

河内飯盛山 2021.10.31

日時:2021年10月31日(日)参加者:会員7名天候:曇りのち晴れコースタイム:JR 四条畷駅9:00→9:20 北条神社9:40→10:30 飯盛山→10:48 滝谷楠水の場→10:55出合ベルトン水車跡→12:00 府民の森・むろいけ...
ハイキング部

鍋蓋山 2021.10.31

日時:2021年10月31日(日)参加者:3名天候:曇りアクセス:神戸市営地下鉄県庁前改札口10:00コースタイム:諏訪神社10:05→10:53 猩々池→11:50 鍋蓋山(昼休憩20 分)→12:33 再度公園→13:29 市が原→13...
ハイキング部

桶居山 2021.10.30

振り返ればゲキ下りしてきた道
ハイキング部

蓬莱山 2021.10.30

日時:2021年10月30日(土)参加者:7名天候:晴天アクセス:JR 堅田駅8:50⇒9:30 平バス停コースタイム:平バス停9:31→10:29 アラキ峠→11:10 権現山→12:03 小女郎峠→12:08 小女郎池(昼食)12:30...
ハイキング部

ポンポン山 2021.10.30

日時:2021年10月30日(土)参加者:会員7名、ビジター2名 計9名天候:晴天コースタイム:JR 高槻駅北バス停9:12⇒9:29 神峯山口→9:53 神峯山寺→10:48 本山寺駐車場→12:19 ポンポン山(昼食)→13:23 釈迦...
ハイキング部

蒜山三座 2021.10.24

日時:2021年10月24日(日)参加者:会員6名天候:晴天
ハイキング部

岩場を歩こう 御着の岩場~桶居山 2021.10.24

日時:2021年10月24日(日)参加者:会員8名天候:曇り播磨アルプスの一角御着の岩場から桶居山、鷹ノ巣山の岩歩きが主たる目的である。標高こそ300M足らずの山々であるが、岩稜帯の登り下りでとてもよいトレーニングとなった。かんざし岩クレム...
ハイキング部

高御位山 2021.10.23

日時:2021年10月23日(土)参加者:会員6名天候:晴れ
ハイキング部

京ブラ22 鷹峯・紫野 2021.10.23

日時:2021年10月23日(土)参加者:13名天候:晴れ紫式部墓碑なんでここにあるかわからない小野篁墓碑この辺から東山六道の辻に冥府を移動していた健勲神社(たけいさおし)御祭神は織田信長「けんくん」さんで知られている。刀剣女子の聖地大徳寺...
ハイキング部

花シリーズ リンドウとセンブリの季節 東お多福山 2021.10.20

日時:2021年10月20日(水)参加者:3名天候:晴れ保久良神社のえとあった!目的のセンブリリンドウも咲いている!
ハイキング部

六甲山最高峰 2021.10.17

川上の滝
ハイキング部

大長山~赤兎山 2021.10.16

日時:2021年10月16日(土)参加者:会員8名天候:晴れのち曇りアクセス:【10/15(金)】三宮駅北側21:00⇒1:00 勝山郊外国道沿いチェーン脱着場(テント泊)コースタイム:【10/16(土)】泊地5:45⇒6:15 小原林道ゲ...
ハイキング部

花シリーズ・アケボノソウ 杣谷から山寺尾根 2021.10.13

穂高湖に写るシェール槍 風が無いので湖面にきれいに写っています