ハイキング部

ハイキング部

摩耶山からハーブ園 2019.12.4.

水曜ハイキングは「摩耶山からハーブ園」を歩きました
ハイキング部

三鈷峰1,516m 2019.11.24.

鳥取県にある大山・三鈷峰を登りました。
ハイキング部

吉野・高取城跡 2019.11.24.

難攻不落と言われた山城、吉野、高取城跡に行きました
ハイキング部

三徳山 2019.11.23.

鳥取県にある三徳山の投入堂(なげいれどう)は国宝に指定されている。
ハイキング部

六甲:須磨アルプス 2019.11.20.

水曜ハイキングは「野路菊」を見に行きました
ハイキング部

京ブラ⑬ 平城宮跡 2019.11.16.

京都ブラブラシリーズは13回は。平城宮跡を歩きました。そろそろ、京都に戻るのか?
ハイキング部

六甲:森林植物園 2019.11.13.

水曜ハイキングは「森林植物園」まで歩きました
ハイキング部

石鎚山 2019.11.9.-10.

石鎚山に遠征です。
ハイキング部

天城山 2019.11.6.

熟年世代が天城山に遠征。楽しく登っています。
ハイキング部

伊豆半島・万三郎岳1,406m 2019.11.5.-6.

オーバー60と名を打って、百名山・天城山伊豆半島・万三郎岳 1,406mを13名で歩きました。
ハイキング部

竹呂山・三室山 2019.11.4.

宍粟50名山に選定されている竹呂山1129m、兵庫県第2の標高も誇る三室山1358mを登る。
ハイキング部

丹波・譲葉山594m 2019.11.2.

兵庫の中央分水嶺を縦走しようシリーズ8番目
ハイキング部

摩耶山から炭ヶ谷を経て谷上 2019.10.30.

水曜ハイキングは「摩耶山から炭ヶ谷を経て谷上」を歩きました
ハイキング部

40周年記念登山③ 氷ノ山左回り 2019.10.27.

兵庫の北「氷ノ山」に40周年を記念して2班に分かれて交差山行。左回り班は甘露な湧き水にのどを潤しながら登る。
ハイキング部

40周年記念登山② 氷ノ山右回り 2019.10.27.

兵庫の北「氷ノ山」に40周年を記念して2班に分かれて交差山行。右回りは稜線部の紅葉に目が奪われます。