ハイキング部

勝尾寺・最勝ケ峰 2019.9.16.

今日は箕面の「勝尾寺・最勝ケ峰」を歩きました。
ハイキング部

ごろごろ岳 2019.9.15.

六甲山ハイク、今日は「ごろごろ岳」を歩きました。
山行部

登山教室修了山行ジャンダルム 2019.9.13.-16.

山行部前期登山教室の最後にジャンダルムに行きました
山行部

日本屈指の美渓と天国のような稜線を楽しむ「赤木沢」 2019.9.13.-16.

天国のような美しい沢を満喫する
ハイキング部

高野山三山 2019.9.14.

弘法大師御廟を取り囲むようにそびえる魔尼山・楊柳山・転軸山の高野三山を巡る女人道トレッキングコースです
ハイキング部

山頂の展望は雄大で有る「大野山」 2019.9.8.

大野山ハイキングの模様です
山行部

岩登りA 御着の岩場 2019.9.7.

神戸中央山の会では岩稜歩きを目的にしたクライミング実習を行っています。座学を済ませ岩場に出て、バランスよく岩場を登れるようになるとアルプスの縦走も視野に入ります。
山行部

比良の沢登り&キャンプ 白滝谷 2019.9.7.

比良の 白滝谷での沢登り&キャンプのレポートです。
ハイキング部

兵庫50山 「東床尾山・西床尾山」 2019.9.7.

東床尾山・西床尾山ハイキングの模様です
News&Topics

”松葉杖”の作り方 2019.10.6.

山の緊急時対応としてストックで簡易松葉杖を作り勉強会を開催します。
自然保護部

クリーンハイク 2019.9.1.

森守活動の一環として行っている、月例清掃登山。本日は山筋ゴーゴー体操をして、59名のメンバーで行いました。
News&Topics

40周年記念行事ニュース 2019.8.28.

以下のスケジュールが決まっています。 11月3日 タイムカプセルの掘り起こし 自然保護部担当 クリーンハイク昼食時にアジサイ広場で行います。記念植樹は3月期クリーンハイクで行います。(ヤマザクラ4本を予定)12月8日 行者岳事故検証を兼ねた...
ハイキング部

残暑!まやのやまを歩こう「摩耶山702m」 2019.8.26.

六甲山ハイク、今日は「ゆるゆる摩耶山ハイク」と銘打って何時もの摩耶山を歩きました。
ハイキング部

ステップアップ講座修了山行 「リトル比良」2019.8.24.

ステップアップ講座の修了山行として実施
News&Topics

やってみよう”山筋ゴーゴー体操” 2019.9.1.

9月1日のクリーンハイキングで”山筋ゴーゴー体操”をします。みなさん参加ください。県連より講師の先生も駆けつけます。出発前の準備体操で”体つくり”のヒントを得ましょう。トレーニングメニューは次のとおりです。①背伸び ②脚の横上げ ③スクワッ...