山行部

山行部

岩登りA 2019.7.20.

神戸中央山の会では岩稜歩きを目的にしたクライミング実習を行っています。座学を済ませ岩場に出て、バランスよく岩場を登れるようになるとアルプスの縦走も視野に入ります。
ハイキング部

奥穂高岳 2019.7.12-15.

夏山登山教室修了山行として奥穂高を目指しました。生憎の雨模様、雪渓も多く残る中無事登頂を果たしました。
山行部

小田原川本谷 2019.6.23.

曇り空の下、降雨を心配しながらの入渓。結果は気持ちの良い沢歩きになりました。変化もあり沢入門に向く川です。
山行部

岩登りA 妙号岩 2019.6.22

日時:2019年6月22日(土)メンバー:会員8名天候:晴れ&曇りほぼ貸し切り状態の妙号岩を登りました。合計6か所のルートを登ることが出来ました。<アクセス>神戸電鉄鈴蘭台駅9:00<コースタイム>鈴蘭台駅9:00→9:30妙号岩15:30...
山行部

不動岩シアター 2019.6.12.

烏帽子岩は平日なので空いていました。ゴールドフィンガーに挑戦。
山行部

不動岩東壁でアルパイン練習 2019.6.8.

本日が前期アルパインスクール最終日。生憎の小雨交じりのコンディションですが、3本登りました。
山行部

蓬山峡(沢入門)2019.6.8.

暑い夏に六甲のゴルジュを楽しもう!と今年初めての沢例会です。台風や大雨で例会が流れないことを祈りつつ、次はどこの沢に入渓しようかな?
山行部

不動岩東壁でアルパイン練習 2019.6.1.

今日はメンバーを変えて、不動岩で練習その2です。
山行部

不動岩東壁でアルパイン練習 2019.5.26.

今日は不動岩で練習
山行部

平治岳,久住山 2019.5.25.-26.

女子4名で九重の山を巡る
山行部

不動岩シアター 2019.5.25.

日時:2019年5月25日(土)メンバー:会員6名暑い一日でした。Lにお世話になりました。私は5.6をリードしましたが、5.7はトップロープでした。最後にtpでぽっぽドリル5.7を登る。途中で下から左に寄りすぎとの声がかかる。「えーっボルト...
山行部

百丈岩でアルパイン練習 2019.5.18.

今日は不動岩で練習の予定でしたが、先客万来で百丈岩に移動
山行部

烏帽子岩 2019.5.15.

日時:2019年5月15日(水)メンバー:会員4名<集合場所>JR道場<ルート>帰ってきた酔っ払い、エイトマン、同Ver、竹取物語、マイルドセブン、アフターバイト、タイムトンネル,ひだまり、名も知らぬルートいつも人の多い烏帽子岩も平日とあっ...
山行部

御着の岩でクライミング練習 2019.5.12.

クライミング練習を御着の岩で行う
山行部

蓬莱峡でアルパイン練習 2019.5.11.

昨年に続き山行部でアルパインクライミング講習がスタートしました。今季、前半は受講生2名です。