ハイキング部

ハイキング部

霧氷を探しに 三峰山1235m 2020.1.18.

雪山ハイキング講座の実技例会として三峰山へ、霧氷は余り成長していませんでしたが、前日からの降雪で雪山トレーニングになりました。この後、藤無山、武奈ヶ岳と実技演習があります。
ハイキング部

京ブラ⑮唐招提寺 2020.1.18.

京都ブラブラシリーズは15回は。唐招提寺を歩きました。
ハイキング部

猪子山から観音寺山縦走 2020.1.12.

猪子山から観音寺山縦走
ハイキング部

摩耶山699m 2020.1.11.

新神戸から地蔵谷を経て摩耶山、下山は山寺尾根を利用
ハイキング部

おらが山で2020年スタート 2020.1.1.

<日 程>2020年1月1日(水・祝)天候:晴れ<参加者>16名<アクセス>JR須磨駅6:05集合<アクセス>JR 須磨駅 6:05 集合 <コースタイム>JR 須磨駅 6:17→おらが山日の出 7:06→宴会開始 800→須磨寺初詣 11...
ハイキング部

摩耶山699m 2019.12.28.

新神戸から旧摩耶道を経てシェール槍下りは杣谷から護国神社へ
ハイキング部

摩耶山 2019.12.22.

カスケードバレーから「摩耶山」を歩きました
ハイキング部

京ブラ⑭東大寺、春日野 2019.12.21.

京都ブラブラシリーズは14回は。奈良の王道 .東大寺.春日野を歩きました。
ハイキング部

アイゼントレーニングin蓬莱峡 2019.12.21.

雪山ハイキング講座の一環です
ハイキング部

石切道から有馬へ 2019.12.11.

水曜ハイキングは「石切道から有馬」を歩きました
ハイキング部

雲山峰うんざんぽう489m 2019.12.8.

紀泉アルプス雲山峰うんざんぽう489m(葛城二十八宿第三番経塚)に行きました
ハイキング部

摩耶山からハーブ園 2019.12.4.

水曜ハイキングは「摩耶山からハーブ園」を歩きました
ハイキング部

三鈷峰1,516m 2019.11.24.

鳥取県にある大山・三鈷峰を登りました。
ハイキング部

吉野・高取城跡 2019.11.24.

難攻不落と言われた山城、吉野、高取城跡に行きました
ハイキング部

三徳山 2019.11.23.

鳥取県にある三徳山の投入堂(なげいれどう)は国宝に指定されている。