ハイキング部 伊予富士 1756m笹ヶ峰 1860m 2022.10.22 日時:2022年10月22(土)ー23(日)参加者:会員6名天気:晴れ 霧あそこへ!伊予富士とそれに続く笹原の稜線一座め、伊予富士到着紅葉がすすんでますなんの穴?2日目、丸山荘のご主人おすすめの紅葉谷から笹ヶ峰方向に石鎚マークの祠が。長い激... 2022.10.31 ハイキング部
ハイキング部 旧摩耶道~摩耶山~トゥエンティクロス 2022.10.22 日時:2022年10月22(土)参加者:11名天気:曇アクセス:新神戸駅 8 時45 分コースタイム:新神戸駅9:00→雷声寺9:15(体操)→学校林道分岐10:00→史跡公園11:30→掬星台12:30(昼食)→桜谷分岐13:30→あじさ... 2022.10.31 ハイキング部
ハイキング部 紅葉の稲村ヶ岳 2022.10.22 日時:2022年10月22(土)参加者:会員8名天気:晴れ時々曇りアクセス:7:00 三宮→阪神高速、南阪奈道→ごろごろ茶屋9:20コースタイム:9:35 ごろごろ茶屋駐車場→10:42 法力峠→12:07 稲村ヶ岳小屋→12:33 稲村ヶ... 2022.10.31 ハイキング部
ハイキング部 東おたふく山~有馬温泉 2022.10.18 日時:2022年10月18(火)参加者:会員14名天気:曇りのち晴れセンブリオニフスベの幼菌ツリガネニンジンリンドウアキノキリンソウ紅葉も始まっています 2022.10.31 ハイキング部
ハイキング部 魚屋道 2022.10.16 日時:2022年10月16(日)参加者:会員9名天気:快晴アクセス:JR-甲南山手駅9:00 集合コースタイム:甲南山手駅09:00→森稲荷神社→蛙岩9:55→風吹岩10:25→雨ヶ峠11:25→本庄橋跡11:50→一軒茶屋12:35(昼食... 2022.10.31 ハイキング部
ハイキング部 ゆるキャン2日目 青葉山(高浜町) 2022.10.16 日時:2022年10月16(日)参加者:会員5名天気:晴れ準備完了!青葉山レプリカ!シェフが自慢の焼きそばを作ってくれました。急登! 2022.10.31 ハイキング部
ハイキング部 譲葉山・行者山 2022.10.16 日時:2022年10月16(日)参加者:会員4名天気:晴れ赤子谷は予想していたより荒れたルートで、途中道なき道の大冒険でした。数年後に来たらまた道が変わってそうです。大雨の後今日の道も無くなりそうです。譲葉山五峰も普段あまり踏み入れないレア... 2022.10.31 ハイキング部
ハイキング部 六甲山 2022.10.15 日時:2022年10月15(土)参加者:会員3名天気:快晴アクセス:JR 住吉駅→住吉台くるくるバスにてエクセル東コースタイム:エクセル東8:30→五助ダム8:50→本庄橋跡10:07→六甲山最高峰11:00→蛇谷北山12:00→東おたふく... 2022.10.16 ハイキング部
ハイキング部 亀岡・明智越え 2022.10.15 日時:2022年10月15(土)参加者:会員12名天気:晴れアクセス:JR 亀岡駅改札口 AM9:30コースタイム:9:20 集合→10:00 明智越登り口→10:55 峯の堂→11:30 鉄橋下にて昼食→12:35 水尾分岐→13:40 ... 2022.10.16 ハイキング部
ハイキング部 オーバー60 比婆山 2022.10.9 日時:2022年10月9(日)参加者:会員17名天気:曇りコースタイム:広島県民の森公園センター7:59→9:55 門栂→10:01 比婆山→10:28 烏帽子山→11:29 出雲峠→12:34 県民森公園センター広島県民の森公園センターを... 2022.10.16 ハイキング部
ハイキング部 オーバー60 道後山 2022.10.8 日時:2022年10月8(土)参加者:会員17名天気:曇り一時雨コースタイム:道後山高原スキー場13:01→13:17 月見ヶ丘登山口→13:56 岩樋山14:04→14:43 道後山(三角点)→15:48 道後山高原スキー場曇り空の中、週... 2022.10.16 ハイキング部