ハイキング部 六甲・北ドントリッジ 2019.4.28. ドントはドントさん、リッジは痩せ尾根の意味を持つ。この道、急坂登り藪漕ぎをしばらく頑張ると痩せ尾根が現れ、枝が引っかからないように細身になってリッジラインを進む。時々岩場が出てくるアドベンチャーワンパクコースです。 2019.04.28 ハイキング部
山行部 山行部登山教室修了山行in空木岳 2019.4.26.-28. 登山教室生3名の修了山行として空木岳登頂を目指した。当初は杓子双子尾根を計画したが、生憎の天候不順で転戦。 2019.04.28 山行部
山行部 五竜岳G0稜を目指すも 2019.4.19.-21. <日程>2019年4月19日(金~21日(日) <参加者> 会員3名 <アクセス>4/19 神戸⇒白馬五竜スキー場 <コースタイム>4/20 白馬五竜スキー場⇒テレキャビン8:30→地蔵の頭9:00→小遠見10:45→中遠見11:20→大遠... 2019.04.21 山行部
山行部 小豆島・吉田の岩場 2019.4.19.-21. 日時:2019年4月19日から21日メンバー:会員7名天候:晴れ<アクセス>4/19(金)23:30 市役所南向かいダイワハウス前集合⇒ジャンボフェリー神戸港1:30 発 <コースタイム> 4/20(土)7:45 小豆島坂手港着⇒吉田オート... 2019.04.21 山行部
ハイキング部 有馬富士374m、菩提山421m 2019.4.20. 日時:2019年4月20日メンバー:会員7名天候:晴れ<アクセス>JR 福知山線 新三田駅 9:30am <コースタイム>新三田駅9:30→10:00 八幡神社→10:15 福島大池→11:10 有馬富士→11:50 有馬富士 共生センター... 2019.04.20 ハイキング部
News&Topics 40周年記念国内登山in鉢伏山・氷ノ山 10.26.27.実施 ◇コース ●10/26 鉢伏山三ノ宮 08:00 ⇒ 10:00ハチ高原交流促進センター10:30 → 高丸山 11:30 → 鉢伏山 12:30 → 氷ノ山展望駅 13:00 → ハチ高原交流促進センター 14:00 ⇒ 民宿 末広屋 ... 2019.04.11 News&Topics運営委員会
ハイキング部 熊野古道 小辺路(こへち) ヤマレコ転載、「山行記録」更新予定です日時:2019年04月09日(火) ~ 2019年04月10日(水)メンバー:会員5名天気:晴後雨<アクセス>4/9(火)南海難波駅8:00 集合⇒高野山 <コースタイム> 【4/9 (火)】10:30... 2019.04.10 ハイキング部