山行部 岩登りA・蓬莱峡 岩登りを楽しもう! 2022.12.11 日時:2022年12月11日(日)参加者:会員8名天気:曇り蓬莱峡は、クライミングは我々だけ、午前・午後共に小屏風にてロープ2本を張りクライミング、各人5回は登れたと思います。岩に燃えている坂東さんは7回くらい登っていました! ビレイではバ... 2022.12.29 山行部
ハイキング部 六甲山西半縦走 2022.12.11 日時:2022年12月11日(日)参加者:会員4名天気:曇り時々晴れコースタイム:JR 塩屋駅8:00→9:05 鉄拐山→9:51 栂尾山→11:45 高取神社→12:53 神鉄鵯越駅→14:08 菊水山→15:10 鍋蓋山→15:59 桜... 2022.12.13 ハイキング部
ハイキング部 樫が峰から 2022.12.11 日時:2022年12月11日(日)参加者:会員15名(会員13名+ビジター2名)天気:晴れのち曇りちょっと雨ぱらぱらアクセス:阪急夙川駅9:25 集合、9:37 発(バス)⇒10:00 甲山保養荘コースタイム:甲山保養荘10:00→10:5... 2022.12.13 ハイキング部
山行部 宝剣岳 2022.12.10 日時:2022年12月10日(土)参加者:会員6名天気:晴れコースタイム:【12/9(金)】JR 芦屋駅21:00⇒25:00 菅の台バスセンター【12/10(土)】6:00 起床、菅の台バスセンター発8:15⇒8:45 しらび平9:05(... 2022.12.13 山行部
自然保護部 森守ボランティア・登山道補修と草刈り 2022.12.7 日時:2022年12月7日(水)参加者:会員7名天気:晴れ あじさい広場手前の渡渉箇所が渡りにくくなっているので、渡渉箇所の石を並べかえました。その後、あじさい広場で豚汁を作り、皆で昼食。あじさい広場に上がるロープのある急斜面の途中に大きな... 2022.12.13 自然保護部
自然保護部 クリーンハイク 六甲山からゴミをなくそう! 2022.12.4 日時:2022年12月4日(日)参加者:会員37名、友の会1名、ビジター6名の44名ゴミ収集量:荒ゴミ11kg、可燃ゴミ2kg 計13kgコースタイム:新神戸駅8:50→9:05 体操広場→9:38 見晴し台→10:21 桜茶屋→11:59... 2022.12.06 自然保護部
教育部 HL ワンポイントレッスン 地獄谷 2022.12.3 日時:2022年12月3日(土)参加者:会員10名天気:晴れお助けロープを使って引き上げる練習お助けロープを使って難所を登る岩場や悪路の登りに不安のあるメンバーをムンターヒッチで確保する練習1. 自己ビレイを取る2. ムンターヒッチを作る3... 2022.12.06 教育部
ハイキング部 六甲山系・天狗岩~紅葉谷 2022.12.3 日時:2022年12月3日(土)参加者:会員8名天気:晴れアクセス:JR 住吉駅9:10(神戸市バス38 系統)⇒渦森橋バス停9:25コースタイム:渦森橋バス停9:35→9:54 寒天橋→11:12 天狗岩→12:00 六甲ガーデンテラス→... 2022.12.06 ハイキング部
ハイキング部 名残の紅葉 修法ヶ原 2022.11.30 日時:2022年11月30日(水)参加者:会員4名+ビジター3名、計7名天気:曇りアクセス:JR 元町駅東口9:00コースタイム:JR 元町駅東口9:00→9:25 太子の森→9:50 錨山→10:00 市章山→11:00 善助茶屋跡→11... 2022.12.06 ハイキング部
ハイキング部 一軒茶屋のカレーライスと銀の湯と有馬温泉食べ歩き 東お多福山~六甲最高峰~有馬温泉 2022.11.27 日時:2022年11月27日(日)参加者:会員10名天気:晴れアクセス:阪急芦屋川8:40(阪急バス)⇒8:51 東おたふく山登山口バス停コースタイム:東お多福山登山口9:00→9:45 東お多福山→10:05 土樋割峠→10:10 七曲分... 2022.11.29 ハイキング部
ハイキング部 紅葉と湯豆腐を楽しもう 愛宕山 2022.11.26 日時:2022年11月26日(土)参加者:会員7名天気:曇のち晴れコースタイム:清滝バス停8:30→8:40 愛宕神社二の鳥居→10:20 水尾分かれ→10:40 黒門→11:00愛宕山頂上→11:30 展望広場→11:40 大杉谷分岐→1... 2022.11.29 ハイキング部
山行部 マルチクライミング (ハイキングコラボ) 雪彦山・東陵 2022.11.26 日時:2022年11月26日(土)参加者:会員7名天気:晴れ取付きに到着。 先行のパーティー3組 長さ70m 2ピッチで登る。頂上フェースを登るKURさん秋の地蔵岳でゆっくり地蔵岳東陵頑張って登りました🎵 2022.11.29 山行部
山行部 西穂高岳 独標 2022.11.26-27 日時:2022年11月26日(土)〜27日(日)参加者:会員5名アクセス:【11/25(金)】三宮なか卯前20:00⇒飛騨清美IC⇒道の駅ななもり清美(幕営)コースタイム:【11/26(土)】6:00 起床⇒8:30 新穂高温泉ロープウェイ... 2022.11.29 山行部
ハイキング部 雪彦山 2022.11.26 日時:2022年11月26日(土)参加者:会員9名天気:曇り時々晴れアクセス:三宮なか卯前6:30⇒雪彦山登山口8:30コースタイム:雪彦山登山口8:35→9:35 出雲岩→10:25 大天井岳→11:10 雪彦山11:35→12:10ジャ... 2022.11.29 ハイキング部