ハイキング

ハイキング部

菊水山~鍋蓋山 2022.5.4

日時:2022年5月4日(水)参加者:会員3名天気:快晴コースタイム:鵯越駅9:00→菊水山10:05→鍋蓋山11:15→昼食→市ケ原12:30→ハーブ園13:05→新神戸駅14:00 ゴールデンウィークの中日だったからか鵯越駅から鍋蓋山の...
ハイキング部

プチトレーニング 黒岩尾根~摩耶山702m 2022.5.

日時:2022年5月3日(火)参加者:10名天気:晴れポッキリと直角に折れてた激下りの始まり始まり
自然保護部

クリーンハイク 六甲山からゴミをなくそう! 2022.5.1

日時:2022年5月1日(日)参加者:14名天気:雨のち曇り朝から結構な雨だったため、久しぶりに少人数でのクリーンハイクとなりました。会員12名、ビギナー2名の合計14名。足場が悪いこともあり、いつものあじさい広場には寄らず、市ケ原から修法...
ハイキング部

生駒山系・国見山~交野山 2022.4.30

日時:2022年4月30日(土)参加者:11名天気:快晴アクセス:JR 学研都市線・津田駅9:30 集合コースタイム:JR 津田駅出発9:53→10:13 国見山登山口→10:36 夫婦岩→11:02 国見山→11:29 サンドイッチ山→1...
ハイキング部

大御影山 (雨飾山代替) 2022.4.30

日時:2022年4月30日(土)参加者:会員7名天気:晴れオオイワカガミトクワカソウバイカオウレンシャクナゲオオバキスミレイワナシ
ハイキング部

向山連山 2022.4.23

日時:2022年4月23日(土)参加者:会員10名天気:曇り空アクセス:JR 三ノ宮駅南側ロータリー 7:30 集合コースタイム:三ノ宮⇒水別れ公園(8:30)→観音堂登山口(8:55)→向山(10:40)→清水山・昼食(11:50/12:...
山行部

強風の乗鞍岳 剣ヶ峰口 2022.4.23

日時:2022年4月23日(土)参加者:会員6名天気:霧 風強い雷鳥さん発見!凄い風と霧滑落停止もしたよ。
ハイキング部

仙ヶ岳 2022.4.20

日時:2022年4月20日(水)参加者:会員9名天気:晴れアクセス:JR三ノ宮駅前6:30⇒9:00 大石橋コースタイム:大石橋9:06→仙鶏尾根分岐9:56→仙鶏乗越9:59→タカノス分岐→仙の石11:16→仙ヶ岳(東峰)11:20→11...
組織部

一日登山教室 2022.4.17

日時:2022年4月17日(日)参加者:45名天気:晴れ講義:山の歩き方山の食糧の講習地図読み講座靴底が剥がれ、結束バンドとテープで応急処置
山行部

唐松岳 2022.4.17

日時:2022年4月17日(日)参加者:会員3名天気:晴れアクセス:10:00 芦屋駅⇒車⇒17:00 白馬八方温泉駐車場行程:八方池山荘8:30→11:30 唐松岳11:45→14:00 八方池山荘⇒ ⇒駐車場⇒ ⇒21:00 芦屋 五竜...
ハイキング部

大岩ヶ岳 読図ハイク4班 2022.4.17

日時:2022年4月17日(日)参加者:会員4名天気:快晴アクセス:JR 道場 9:00 集合コースタイム:4班 9:40 出発→11:09 宿題②地点→11:35 大岩岳山頂→11:55 東大岩岳山頂(昼飯→13:10 宿題⑤地点→14:...
ハイキング部

大岩ヶ岳 読図ハイク2班 2022.4.17

日時:2022年4月17日(日)参加者:会員4名天気:晴れアクセス:JR 道場 9:00 集合コースタイム:東山橋9:45→11:54 大岩岳→12:39 東大岩岳→13:16 丸山湿原入口→14:07 風吹岩→14:43 東山橋 地図とコ...
ハイキング部

イワウチワ咲く高清水トレイル 伯州山 2022.4.17

日時:2022年4月17日(日)参加者:9名天気:晴天アクセス:16 日(Ta車)三宮なか卯:三宮 19:45 発 /(Mi車)明石駅北出口 20:00 発→ 22 時前後に「奥津温泉道の駅」着17 日 道の駅6:30 発→赤和瀬P 7:0...
ハイキング部

読図実技:大岩ヶ岳 1班 2022.4.17

日時:2022年4月17日(日)参加者:会員5名天気:晴天アクセス:JR 道場 9:00 集合コースタイム:1 班 東山橋9:38→千刈ダム9:56→大岩岳11:49→東大岩岳12:37→四等三角点14:00→風吹き岩14:47→ゴール15...
ハイキング部

六甲山系・蛇谷北山 2022.4.16

日時:2022年4月16日(土)参加者:会員7名天気:晴れコースタイム:八幡谷登山口9:20→9:55 打越峠9:59→11:23 東お多福山→12:01 蛇谷北山→12:33 一軒茶屋(昼食)12:52→13:24 筆屋道分岐→13:55...