八ヶ岳集中 阿弥陀岳北稜&赤岳主稜 2020.1.11.-13.

日時:2020年1月10日(金夜)-13日(祝)
メンバー:会員3名
天候:晴れ/曇り

1日目 阿弥陀北稜へ

<アクセス>西宮北口⇒阪神高速⇒中央自動車道⇒諏訪 IC⇒やまのこ村
<コースタイム>【1/11(土)】やまのこ村 8:40→11:40 行者小屋→12:50 北稜取付→16:15 阿弥陀岳山頂→17:15 行者小屋(幕営)
【1/12(日)】行者小屋 6:30→7:45 主稜取付→9:00 1P 登攀開始→15:15 赤岳山頂→17:00 行者小屋

【1/11(土)】八ヶ岳集中登山赤岳主稜班、初日はやまのこ村より行者小屋に向かい、テント設営後阿弥陀岳北稜を目指しました。お天気に恵まれ、時間的にも待ち時間なくスムーズに行けると思っていましたが、6 人組の 1 パーティーが 3 組に別れ、つるべで登っていくようで、待っていれば時間的に山頂に行くことが厳しくなりそうなため、別ルートより阿弥陀岳山頂に立ちました。山頂からは富士山が奇麗に見えました。下山途中には夕焼けに染まった富士山や赤岳が見え、感動しました。

【1/12(日)】いよいよ今回のメイン・赤岳主稜を目指して出発。文三郎尾根を上がり主稜の取り付きまでのトラバースからかなりスリルがあります。取り付きに到着後 1 時間ちょっと待ちました。手も足も凍りそうです。私たちの順番が回ってきて気合を入れて登攀開始。最初の核心チョックストーンはかなり手強いものの、何とか登り切りました。2P,3P と登る途中にも待ち時間があり、登るころには手先、足先に感覚がないほどに冷えきって、その分弱気になってしまうときもありました。下山後の温かい温泉に早く入りたい、あったかい布団に横になりたいや、温かいものを求める気持ちとは裏腹に強い風が吹くとパウダースノーが舞い上がり、顔にすごい勢いで降ってきて冷たくて痛いです(>_<)。悪戦苦闘の末に 6P で赤岳山頂に到着しました。かなりの時間に体力の消耗は半端なくヘトヘトでしたが、山頂では登り切った感動と達成感に満たされました。
下山も強い風に吹かれて、ときには前者が見えなくなるほど、行者小屋に近づくにつれて風も緩やかになりましたが、予定していた美濃口までの下山は無理と判断し、この日は行者小屋に宿泊しました。そこでストーブは当然のことながら、想像もしなかったなんとこたつが!! テンションが上がり、心も体も温まりました。夕食も手のひらサイズのハンバーグに豚汁、その他にも色々と添えてあり、かなりの豪華メニューです。頑張ったご褒美でしょうか。
今回は天候の悪い中のバリエーションでしたが、これも良い経験になりました。次回は良い天気の中チャレンジしたいと思います。(S)
<コース状況>3 連休に人気のコースということもあり、待ち時間が多い。
<特記事項>ヒヤリハットなし。

2日目 赤岳主稜へ
登頂おめでとう