News&Topics

第54回六甲全山縦走大会申込受付開始

受入れ会として「六甲全山縦走大会」の申込受付を行っています。
組織部

一日登山教室in芦屋ロックガーデン 2019.11.30.

恒例の一日登山教室が芦屋ロックガーデンで実施された。
News&Topics

後期会費の納入 2019.12.20.

会費を分割納入されている会員の皆さんは、12月20日までに所定の会費をお納めください。
News&Topics

冬山計画概要の届出 -12/8

アルプス方面の山行計画のある方は事前届出をお願いします県連「2019年冬山山行計画連絡会」ために夏山計画の概要調査を行っています。この冬(12月中旬~2月末の期間) 宿泊を伴うアルプス方面以遠の山行を計画されている方は安対部まで概要メールを...
News&Topics

40年記念事業の概要(随時更新)

2020年9月1日創立40周年を迎えるにあたり記念行事を企画しています。
ハイキング部

三鈷峰1,516m 2019.11.24.

鳥取県にある大山・三鈷峰を登りました。
ハイキング部

吉野・高取城跡 2019.11.24.

難攻不落と言われた山城、吉野、高取城跡に行きました
山行部

西穂高岳で雪山訓練 2019.11.23.3-24.

雪のない初冬の西穂高に行きました
ハイキング部

三徳山 2019.11.23.

鳥取県にある三徳山の投入堂(なげいれどう)は国宝に指定されている。
安全対策部

セルフレスキュー講習会

事故脱出、懸垂下降からの登り返し、1/3引き上げシステムなどを学ぶ
News&Topics

”納山祭2019”申込受付中 12/8

この一年を振り返って、市ケ原でワイワイ◇集 合 JR 新神戸駅1 階 9:00am 申込期限12/8(日)◇コース JR 新神戸駅 → 市ケ原 → JR 新神戸駅 7㎞ 6h※会費:2,000 円(会員・ビジター共に)※食器・箸は各自持参し...
News&Topics

「軽アイゼン」の使い方 2019.12.1.

雪山シーズンを前にハイキングで使う軽アイゼンについて学びます。
ハイキング部

六甲:須磨アルプス 2019.11.20.

水曜ハイキングは「野路菊」を見に行きました
自然保護部

森守ボランティア 2019.11.20.

登山道補修箇所の下見日時:2019年11月20日(水)メンバー:会員4名天候:曇り1、天狗道登山口~地蔵谷登山口の間20m位崩落 2、モリアオガエル池の横の石が猪に掘り起こされている。11月29日、森林整備事務所に資材の提供要請  2mの...
山行部

雪彦山地蔵岳東稜 2019.11.17.

雪彦山地蔵岳東稜でマルチピッチ登攀予定で取付きに。大渋滞で最後まで登攀できずに途中で引き返すことに。こんな日もあります。