ハイキング部

東六甲 高尾城~越水城 2020.1.22.

東六甲 高尾城~越水城をハイキング。
ハイキング部

ハイキングリーダー講習 2020.1.19.

ハイキングリーダーのステップアップ講習
山行部

岩登りを楽しもうat妙号岩 2020.1.19.

妙号岩でクライミング練習
ハイキング部

権現山~蓬莱山 2020.1.19.

今年は雪がありません。権現山から蓬莱山への縦走ハイク
ハイキング部

霧氷を探しに 三峰山1235m 2020.1.18.

雪山ハイキング講座の実技例会として三峰山へ、霧氷は余り成長していませんでしたが、前日からの降雪で雪山トレーニングになりました。この後、藤無山、武奈ヶ岳と実技演習があります。
ハイキング部

京ブラ⑮唐招提寺 2020.1.18.

京都ブラブラシリーズは15回は。唐招提寺を歩きました。
山行部

八ヶ岳集中 阿弥陀岳北稜&赤岳主稜 2020.1.11.-13.

厳冬期雪山 八ヶ岳集中4班 赤岳主稜、阿弥陀岳北稜
山行部

八ヶ岳集中 阿弥陀岳北稜 2020.1.12.

厳冬期雪山バリエーション 八ヶ岳集中1班2日目 阿弥陀岳北稜 
ハイキング部

猪子山から観音寺山縦走 2020.1.12.

猪子山から観音寺山縦走
山行部

八ヶ岳集中 大同心奥壁登攀 2020.1.11.-12.

厳冬期雪山 八ヶ岳集中3班 大同心奥壁登攀 
山行部

八ヶ岳集中 阿弥陀岳南稜 2020.1.11.-12.

厳冬期雪山 八ヶ岳集中2班 阿弥陀岳南稜 
山行部

八ヶ岳集中 赤岳文三郎尾根 2020.1.11.

厳冬期雪山 八ヶ岳集中1班1日目 赤岳文三郎尾根 
ハイキング部

摩耶山699m 2020.1.11.

新神戸から地蔵谷を経て摩耶山、下山は山寺尾根を利用
News&Topics

第54回六甲全山縦走大会受入れ会申込締切

受入れ会として「六甲全山縦走大会」の申込受付を1/8締切ります。
News&Topics

2/2全体集会の案内 2020.2.2.

2/2(日)午後2時から午後4時半こうべまちづくり会館2F  神戸市中央区元町通4-2-14 TEL:078-361-4523 a、スイス記念山行報告  b、安全登山の勧め(安対、事故一報、ヒアリハットに学ぶ&総括)  c、「決まりごと」の...