山行部 岩B(A)・山神社 2023.1.4 日時:2022年1月4日(水)参加者:会員12名天気:晴れ年明け初の山神社です。お天気も良く快晴でした。日陰になってしまうと寒いものの、南面は日当たりも良く、絶好のクライミング日和でした。到着時は、1グループ?が2~3本ロープを張っていまし... 2023.01.05 山行部
ハイキング部 初日の出ハイクおらが山 2023.1.1 日時:2022年1月1日(日)参加者:会員18名天気:晴コースタイム:JR須磨駅6:15→高倉町→高倉台団地→おらが山10:30終了 JR 須磨駅へ向かう電車内は若者で賑わっており、その中を大きなザックを担いでいるメンバー達は少し異様でした... 2023.01.05 ハイキング部
News&Topics 2/5 全体集会の案内 2023.2.5 KCACでは毎年「安全登山の勉強会」とトピックの共有を兼ねた「全体集会」を行っています。今期は2月5日「クリーンハイク」を早めに切り上げて、会場に向かいます。皆さんご参加ください。2023.2.5(日)午後2時から午後4時半こうべまちづくり... 2022.12.30 News&Topics運営委員会
ハイキング部 六甲縦走3分割-2 鵯越~六甲ゴルフ場 2022.12.25 日時:2022年12月25日(日)参加者:会員5名天気:晴メンバーが健脚揃いだったのでペースを上げて歩いたが、久々の縦走コースはしんどかった!天狗道では足取りも重く無言かつ仏頂面で歩く始末(苦笑)他のメンバーは終始話しながら歩いており、体力... 2022.12.29 ハイキング部
ハイキング部 摩耶山 2022.12.24 日時:2022年12月24日(土)参加者:会員9名天気:快晴アクセス:阪急王子公園駅(東口)コースタイム:王子公園駅9:00→9:20 青谷→9:50 行者堂跡→10:40 天上寺→11:00 掬星台(昼食)→11:30 天狗道→12:20... 2022.12.29 ハイキング部
山行部 不動岩 2022.12.24 日時:2022年12月24日(土)参加者:会員4名天気:晴れのち曇りアクセス:不動岩駐車スペース→不動岩コースタイム:不動岩駐車スペース9:00→9:30 不動岩シアター(クライミング)15:00 終了→15:30不動岩駐車スペース(解散)... 2022.12.29 山行部
ハイキング部 摩耶山 2022.12.21 日時:2022年12月21日(水)参加者:14名(会員12名+ビジター2名)天気:晴れコースタイム:阪急王子公園駅9:00→9:30 青谷道登山口→11:00 掬星台11:40→ハーブ園→14:00新神戸駅 風はほぼなく、冬の穏やかな登山日... 2022.12.29 ハイキング部
組織部 市ヶ原 納山祭2022 一年を振り返って 2022.12.18 日時:2022年12月18日(日)参加者:57名天気:晴れ元パティシエのSさんが作ってくれたホイップ犬。このあとなみなみとお汁粉が注がれました 2022.12.29 組織部
山行部 岩登りA・蓬莱峡 岩登りを楽しもう! 2022.12.11 日時:2022年12月11日(日)参加者:会員8名天気:曇り蓬莱峡は、クライミングは我々だけ、午前・午後共に小屏風にてロープ2本を張りクライミング、各人5回は登れたと思います。岩に燃えている坂東さんは7回くらい登っていました! ビレイではバ... 2022.12.29 山行部
ハイキング部 六甲山西半縦走 2022.12.11 日時:2022年12月11日(日)参加者:会員4名天気:曇り時々晴れコースタイム:JR 塩屋駅8:00→9:05 鉄拐山→9:51 栂尾山→11:45 高取神社→12:53 神鉄鵯越駅→14:08 菊水山→15:10 鍋蓋山→15:59 桜... 2022.12.13 ハイキング部
ハイキング部 樫が峰から 2022.12.11 日時:2022年12月11日(日)参加者:会員15名(会員13名+ビジター2名)天気:晴れのち曇りちょっと雨ぱらぱらアクセス:阪急夙川駅9:25 集合、9:37 発(バス)⇒10:00 甲山保養荘コースタイム:甲山保養荘10:00→10:5... 2022.12.13 ハイキング部
山行部 宝剣岳 2022.12.10 日時:2022年12月10日(土)参加者:会員6名天気:晴れコースタイム:【12/9(金)】JR 芦屋駅21:00⇒25:00 菅の台バスセンター【12/10(土)】6:00 起床、菅の台バスセンター発8:15⇒8:45 しらび平9:05(... 2022.12.13 山行部
自然保護部 森守ボランティア・登山道補修と草刈り 2022.12.7 日時:2022年12月7日(水)参加者:会員7名天気:晴れ あじさい広場手前の渡渉箇所が渡りにくくなっているので、渡渉箇所の石を並べかえました。その後、あじさい広場で豚汁を作り、皆で昼食。あじさい広場に上がるロープのある急斜面の途中に大きな... 2022.12.13 自然保護部
自然保護部 クリーンハイク 六甲山からゴミをなくそう! 2022.12.4 日時:2022年12月4日(日)参加者:会員37名、友の会1名、ビジター6名の44名ゴミ収集量:荒ゴミ11kg、可燃ゴミ2kg 計13kgコースタイム:新神戸駅8:50→9:05 体操広場→9:38 見晴し台→10:21 桜茶屋→11:59... 2022.12.06 自然保護部
教育部 HL ワンポイントレッスン 地獄谷 2022.12.3 日時:2022年12月3日(土)参加者:会員10名天気:晴れお助けロープを使って引き上げる練習お助けロープを使って難所を登る岩場や悪路の登りに不安のあるメンバーをムンターヒッチで確保する練習1. 自己ビレイを取る2. ムンターヒッチを作る3... 2022.12.06 教育部