ハイキング部 紅葉と地ビール 伯耆大山 2023.10.26 日時:2023年10月26日(木)参加者:会員13名天気:晴れアクセス:三宮南側ロータリー8:00 JR西宮8:00⇒木谷沢渓谷11:00コースタイム:宿5:30→夏山登山口6:20→六合目避難小屋7:57→大山頂上碑→8:51→石室9:4... 2023.10.31 ハイキング部
山行部 クライミング体験教室 蓬莱峡 2023.10.22 日時:2023年10月22日(日)参加者:12名天気:晴れ初心者向けのクライミング体験教室を開催しました。受講生は6名、スタッフも6名です。蓬莱峡には、摩耶山友会2X名?、大阪土佐堀山岳会16名?、その他の団体などいて、今までに見たことがな... 2023.10.31 山行部教育部
ハイキング部 蛇谷北山から小天狗山 2023.10.22 日時:2023年10月22日(日)参加者:会員9名、ビジター3名、計12名天気:晴れアクセス:阪急芦屋川駅北側9:00⇒東おたふく山登山口コースタイム:東おたふく山登山口9:48→9:55東おたふく山、土樋割峠への分岐→10:28東お多福山... 2023.10.31 ハイキング部
ハイキング部 鎌倉峡・百丈岩 2023.10.22 日時:2023年10月22日(日)参加者:会員13名天気:晴天アクセス;JR道場駅 10:00コースタイム:JR道場駅10:00→セミナーハウス11:00→青石古墳11:05→鎌倉峡11:30→昼食12:00→やまびこ売店13:20→百丈岩... 2023.10.31 ハイキング部
ハイキング部 まだ早いかも?のんびり紅葉ハイク 森林植物園 2023.10.21 日時:2023年10月21日(土)参加者:会員8名天気:晴れすっかりと秋めき風が冷たく感じられる中、まずはアジサイ広場を目指す。手前の生田川の渡渉は、水がすっかり無くなり様相が一変していた。森林植物園の紅葉はまだまだの様だ。再度公園では多く... 2023.10.31 ハイキング部
ハイキング部 ダイモンジソウを観に行こう 屏風川・金剛童子山 2023.10.15 日時:2023年10月15日(日)参加者:会員8名天気:晴れ今日は神戸カタツムリの会とのコラボ企画例会です。企画したメンバーは前日の降雨で増水や足場の悪さにヤキモキしたことと思います。訪れる機会が少ない「神戸の秘境」屏風川と金剛童子山の登頂... 2023.10.17 ハイキング部
山行部 岩登りA 妙号岩 2023.10.14 日時:2023年10月14日(土)参加者:会員8名天気:曇り時々小雨アクセス:>鵯越駅⇒妙号岩⇐鈴蘭台駅(徒歩)あいにくの曇天で夕方からの雨予想があるので早々に妙号岩に取り付く。上部の岩に2本。罰当たりル-トの左側に2本のルートを作り登攀。... 2023.10.17 山行部
山行部 小豆島 インスボン・吉田の岩場 2023.10.14-15 日時:2023年10月14日(土)〜15日(日)参加者:会員5名天気:晴れ時々曇りアクセス:10/14 23:30 三宮ダイワハウス前集合→1:00 ジャンボフェリー乗船→7:15 坂手港着コースタイム:【10/14】坂手港→インスボン駐車... 2023.10.17 山行部
ハイキング部 八幡谷~蛇谷北山~有馬温泉 六甲・蛇谷北山840m 2023.10.14 日時:2023年10月14日(土)参加者:会員9名天気:曇りのち雨アクセス:阪急岡本駅コープ前改札コースタイム:09:00 岡本駅〜09:13 八幡神社〜八幡谷登山口〜10:21 打越山分岐〜住吉道〜11:45 雨ヶ峠〜12:00 東お多福... 2023.10.17 ハイキング部
ハイキング部 岩場・渡渉あるき 行者尾根 2023.10.9 日時:2023年10月9日(月)参加者:会員9名天気:曇コースタイム:新神戸駅9:00→雷声寺 9:26→青谷行者堂跡10:30→掬星台11:43-12:7→杣谷峠12:36→杣谷入口14:07→護国神社14:08 天気が雨模様で問い合わせ... 2023.10.17 ハイキング部
ハイキング部 六甲山系・シュラインロード〜アイスロード 2023.10.7 日時:2023年10月7日(土)参加者:会員10名天気:晴れコースタイム:神鉄有馬口駅9:08→9:33 東山橋→10:34 シュラインロード登山口→12:35 記念碑台→13:21 前ヶ辻堰堤→13:50 アイスロード登山口→14:09 ... 2023.10.17 ハイキング部
山行部 岩登りA蓬莱峡 2023.10.7 日時:2023年10月7日(土)参加者:会員7名天気:晴れアクセス:9:00 阪急宝塚駅~バス~座頭谷バス停コースタイム:阪急宝塚駅9:07⇒9:24 座頭谷バス停→9:40 蓬莱峡15:20→16:20JR 生瀬駅今日の講習の内容は岩登り... 2023.10.17 山行部
ハイキング部 大菩薩嶺 2023.10.7-8 日時:2023年10月7日(土)〜8日(日)参加者:会員15名天気:曇り時々晴れ、一時雨アクセス:【10/7(土)】往路 新神戸(8:43 発 のぞみ82 号)・・新横浜・・八王子(12:01 発 かいじ19 号)・・塩山・・大菩薩嶺登山口... 2023.10.17 ハイキング部