ハイキング部 六甲山系・水晶山710m 2022.7.18 日時:2022年7月18日(月)参加者:会員7名天気:曇りのち晴れコースタイム:8:50 神鉄大池駅→地獄谷西尾根→10:35 水晶山→10:50 ダイヤモンドポイント→11:40 六甲山ビジターセンター(昼食)→12:25六甲ケーブル上駅... 2022.07.19 ハイキング部
ハイキング部 木曽駒ヶ岳 2022.7.17-18 日時:2022年7月17(日)〜18日(月)参加者:会員5名天気:曇り時々雨サルオガセ小屋だ!ムカゴトラノオ新田次郎の小説「聖職の碑(いしぶみ)」のモデルとなった大正2年)の遭難事件の記念碑強風で山頂は断念。でもヒメウスユキソウはありました... 2022.07.19 ハイキング部
ハイキング部 芦屋ロックガーデンから有馬温泉 2022.7.13 日時:2022年7月13(水)参加者:会員4名天気:曇り曇りだったが直射日光を避け少し涼しく登れた。登山道は昨日までの雨で小川に変わってしまっている箇所がありました。雨上がりでキノコ🍄がたくさん生えていた 2022.07.19 ハイキング部
ハイキング部 苔の森と池めぐり 北八ヶ岳 1日目(茶臼山、縞枯山、三ツ岳、北横岳) 2022.7.9 日時:2022年7月9日(土)参加者:会員8名アクセス:【7/8(金)】三ノ宮なか卯前19:30⇒蓼科山荘コースタイム:【7/9(土)】蓼科山荘7:00⇒7:40 白駒池駐車場→8:05 麦草峠→9:20 茶臼山→10:20縞枯山→11:3... 2022.07.12 ハイキング部
自然保護部 森守ボランティア・ハイキング道の草刈り 2022.7.7 日時:2022年7月7日(木)参加者:会員5名天気:晴れ昨日の予定だったが、明け方まで雨が降っていた為今日に変更したので参加者が5人になった。植樹場所から森林植物園東口まで終えました。草刈前休憩中、疲れた・・・草刈後草刈途中草刈後モリアオガ... 2022.07.12 自然保護部
自然保護部 クリーンハイク修法ヶ原 2022.7.3 日時:2022年7月3日(日)参加者:会員18名天気:曇り、雨ゴミの量:燃えるゴミ 2kgコースタイム:JR 新神戸駅1 階9:00→9:10 布引公園広場の東屋(ワンポイントレッスン)9:40→10:30 市ヶ原→蛇ヶ谷→11:25 修法... 2022.07.04 自然保護部
ハイキング部 沼島 2022.7.2-3 日時:2022年7月2日(土)〜3日(日)参加者:会員4名天気:晴れアクセス:JR 三ノ宮駅北側なか卯前コースタイム【7/2(土)】8:20 集合⇒10:30 沼島へ乗船→沼島散策→12:30 昼食(水軍)→上立神岩へ散策→14:40 乗船... 2022.07.04 ハイキング部
ハイキング部 六甲山系・ドントリッジ 2022.7.2 日時:2022年7月2日(土)参加者:会員6名天気:晴れアクセス:JR 新神戸駅東口集合9:30コースタイム:新神戸駅東口9:40→10:40 市ヶ原→11:30 高雄山→(南ドントリッジ)→11:50 分水嶺越林道(昼食)→(北ドントリッ... 2022.07.04 ハイキング部
ハイキング部 森林植物園 2022.6.29 日時:2022年6月29日(水)参加者:会員9名天気:晴れアクセス:JR 元町駅西出口改札前 9:00コースタイム:元町駅9:00→太子道→10:56 修法ヶ原→11:35 学習の森→11:51 森林植物園(昼食・スケッチ・写真・バードウォ... 2022.07.04 ハイキング部
ハイキング部 六甲山系・荒地山 (462m)~住吉川 2022.6.26 日時:2022年6月26日(日)参加者:会員9名+ビジター2名、計11名天気:晴れアクセス:阪急芦屋川駅北側9:00 集合コースタイム:芦屋川駅9:08→9:24 芦屋川、高座の滝方面分岐→9:49 高座の滝→10:35 キャッスルウォール... 2022.06.28 ハイキング部
自然保護部 森守ボランティア・草刈り 2022.6.18 日時:2022年6月18日(土)参加者:会員15名天気:曇り15人で市ケ原突当りから地蔵谷入口までの草刈りをしました。草を刈って登山道が明るくなりました。あじさい広場のあじさいも咲き始めていました。布引貯水池付近のノグルミきれいに刈り込んで... 2022.06.20 自然保護部