【中級修了山行】白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳) 2023.9.16-18

日時:2023年9月16(土)〜18日(月)
参加者:会員4名
天気:晴れ
アクセス:
9 月15 日芦屋駅20:30⇒9 月16 日 2:30 奈良田駐車場⇒6:20(バス)広河原
9 月18 日奈良田駐車場10:00⇒芦屋駅19:00
コースタイム:
9 月16 日 6:40 広河原→8:52 白根御池小屋→12:16北岳肩の小屋→13:42 北岳→15:07 北岳山荘
9 月17 日 3:50 北岳山荘→4:25 中白根山→5:31 間ノ岳→8:05 西農鳥岳→9:06 農鳥岳→13:22 大門沢小屋
9 月18 日 4:35 大門沢小屋→8:26 奈良田駐車場

 中級登山教室修了山行にて白根三山縦走を山行してきました。このコースは標高差が上り2719m・下り3411mときつくてしんどいですが、北岳から間ノ岳は標高3000m天空の稜線を歩け雲海に浮かぶ富士山が素晴らしくキレイに見え、南アルプスの奥深い山々の眺望も素晴らしかったです。
中級登山教室の修了山行であり反省点です、一つ目は肩の小屋で休憩を長くとってしまい身体が冷え休憩後の歩き出しに一人脚が攣ってしまった事、もう少し短めの休憩にすべきでした。2点目は計画書では2 泊3 日の予定で提出、可能であれば1泊2 日と考えていたが、大門沢分岐からの下りが小さなガレ場や砂利が浮いた道等と歩きにくい所が多く大門沢小屋到着時に下山判断を任され、一番疲れていた方が大丈夫と言ってもらえ、14時出発でコースタイム4時間、2時間ほど歩きにくいが以降は林道だから大丈夫と判断したが、アドバイザーの野々脇さんより、この状態で難しい場所の可能性もあり大怪我の可能性あるとストップの指示で大門沢小屋にテントを張りました。翌日も出発後は暫く沢沿いの歩きにくい所が多く、昨日そのまま行っていれば転倒等が発生した可能性があり野々脇さんの判断は正しかったと思います。そんな反省点もありましたが、今回のメンバー4人は美味しい物を食べることが大好きであり、山行中は食べることの話をひたすら、下山後は静岡に来たからには「さわやかのげんこつハンバーグ」を食べたいと1時間待ちも我慢し美味しいハンバーグを食べて帰ってきました。(O)

<コース状況>北岳までの上りがきつく大門沢分岐からの下りもきつい。山頂の展望がよい。
<特記事項>ヒヤリハットなし。

【中級登山教室の全体の感想】
中級登山教室ではアルプス山行のCL が出来るようになる教室です。特に計画書の作り方、山行時のペース配分を学びました。計画書は確実に下山できるよう余裕を持った時間配分にする事、ペース配分については疲れさせないペースで歩くこと。早すぎても遅すぎてもダメで丁度いいペース、これがなかなか難しいと思いました。一緒に歩いていただいた方々、以外に中級登山教室に関わる方々に沢山アドバイスをもらい修了出来ました、有難うございました。

北岳肩の小屋
西農鳥岳(にしのうとりだけ)3091m
手前が間ノ岳
奥が北岳

コメント

コメント