山行部

阿弥陀岳 北西稜

二年越しの阿弥陀岳北西稜は過酷なものでした。
News&Topics

教育部会のお知らせ

下記日程で教育部会を行います。日時:2019/2/27(水) 19:00~20:30場所:会事務所アジェンダについては参加者へ別途お知らせします。
ハイキング部

菊水山西のマイナールートを歩こう イヤガ谷東尾根 2019.2.9.

<メンバー>会員10名<日 時>2019年02月9日(土)  曇り<日 程>2019 年2 月9 日(土)天候:曇り <参加者>会員10 名 <アクセス>神戸電鉄 鵯越駅 10:00am <コースタイム>鵯越駅10:00→11:00 妙号岩...
機関誌部

(OnePoint) パスワードを変更したい

ホームページ利用で相談があったことをメモしていきます。昨日、 資料室のパスワードを変えたい!? と相談をうけました。6Ir7V7YxwJj9 という訳の分からない文字列よりも kobechuo55 といった分かりやすいのに替えたい。資料室ト...
機関誌部

(OnePoint) スマホで掲示板を見たい

ホームページ利用で相談があったことをメモしていきます。まずは、 スマホで「掲示板」を見たい!? どこにも表示(メニュー)がないぞ。右下のアイコンからメニュー表示させると解決します下の方にありますPCと違い画面が小さいので、折りたたみ式のメニ...
ハイキング部

クリーンハイク&全体集会

恒例の清掃登山を短く済ませ、午後からは全体集会です。会が大切にしている事柄を共有し、これからも安全、安心登山を実施して行くとこを確認しました。
山行部

岩登りを楽しもう 烏帽子岩&駒形岩

岩リーダーの錬成の一環でクライミング
ハイキング部

珍変木を潜りに 綿向山1110m

研修の一環で雪山ハイキングに、絶景を楽しみ、幸せを求めて珍変木潜りも
機関誌部

(OnePoint) 「資料室」へのアクセス

*個人情報保護のため「ユーザー登録」をお願いしています。  < kobe suma でだれでもアクセス出来るのは問題との意見を受けての対応です *別サーバーに移動します   > HP本体とは別で、これも検索エンジンにサーチされない処置ですユ...
News&Topics

HP活性化委員会 メンバー募集&勉強会の案内

会員の方で”新ホームページの魅力アップ”に協力いただける方を探しています。勉強会を通じてSEO対策、HP運営スキルの習得まで進めばいいですね。
ハイキング部

岡山の里山で雪山ハイキング 星山

<日 時>2019年1月27日(日)天候:晴れ <参加者> 総参加人数 10名 <コースタイム>三宮7:00集合 ⇒10:30勝山美しい森入口 → 勝山美しい森キャンプ場 取り付き11:00 → 前山取りつき 昼食 12:30 ⇒ 星山 1...
ハイキング部

六甲・高雄山479m~北ドントリッジ

<日程>2019年1月26日(土) 天候:曇り時々霰,晴れ <参加者>合計8名 <コースタイム>新神戸9:00→9:17公園→10:10市ケ原→10:30高雄山→10:40南ドントリッジ→分水嶺越→11:00北ドントリッジ→12:00森林植...
News&Topics

ステップアップ講座募集受付中

会員対象 ステップアップは例会のリーダーをするためのレベルアップ講座です。 2018 年5 月以降に入会し、夏山登山教室、雪山ハイキング講座受講済の方でまだステップアップ講座を受講されていない方は必ず受講いただきますようよろしくお願いします...
ハイキング部

青谷東尾根・黒岩西尾根 2019.1.19.

画像、ヤマレコ掲載ありません<日 程>2019年1月19日(土)天候:快晴 <参加者>会員4名 <アクセス>阪急王子公園駅西改札8:00集合 <コースタイム>青谷登山口→8:28青谷東尾根登山口→10:30掬星台→黒岩西尾根→森林植物園下 ...
ハイキング部

京都ブラブラ9 上賀茂から下鴨へ厳かな空気に包まれて

<参加者>8名ヤマレコ記事転載です。例会記録が整い次第、更新します