「春に三日の晴れなし」と ことわざにありますが、通過する低気圧の合間の晴天で絶好のクライミング日和
アブミを使ったエイドクライミングの講習トレーニングでした
CL 講師にリードでロープを張ってもらいエイドクライミングのコツを教授していただく・・・
「めっちゃムズそうやん!(汗)」
はじめての経験で、アンカーにかけたアブミ手がかりにして バランスよく足かけて上半身を乗り込むのが これまたむずかしい!!!
フィフィ(ハーネスにつけた上体保持用のフックのようなもの)を支点にグググーと腕を伸ばして次びアンカーにアブミをかける、それにバランスよく足かけて上半身を乗り込む、を繰り返して終了点まで
1本登ると、普段の岩例会 5本分の疲労感・・全身が悲鳴をあげておりました
まさに奮闘的・・・「めっちゃたのしいやん!!」
3ルートを登らせていただき、エイドクライミングの醍醐味と洗礼をうけた講習トレーニングでした
CLSL講師みなさま ありがとうございました!