ハイキング部 六甲山 2022.10.15 日時:2022年10月15(土)参加者:会員3名天気:快晴アクセス:JR 住吉駅→住吉台くるくるバスにてエクセル東コースタイム:エクセル東8:30→五助ダム8:50→本庄橋跡10:07→六甲山最高峰11:00→蛇谷北山12:00→東おたふく... 2022.10.16 ハイキング部
ハイキング部 亀岡・明智越え 2022.10.15 日時:2022年10月15(土)参加者:会員12名天気:晴れアクセス:JR 亀岡駅改札口 AM9:30コースタイム:9:20 集合→10:00 明智越登り口→10:55 峯の堂→11:30 鉄橋下にて昼食→12:35 水尾分岐→13:40 ... 2022.10.16 ハイキング部
ハイキング部 オーバー60 比婆山 2022.10.9 日時:2022年10月9(日)参加者:会員17名天気:曇りコースタイム:広島県民の森公園センター7:59→9:55 門栂→10:01 比婆山→10:28 烏帽子山→11:29 出雲峠→12:34 県民森公園センター広島県民の森公園センターを... 2022.10.16 ハイキング部
ハイキング部 オーバー60 道後山 2022.10.8 日時:2022年10月8(土)参加者:会員17名天気:曇り一時雨コースタイム:道後山高原スキー場13:01→13:17 月見ヶ丘登山口→13:56 岩樋山14:04→14:43 道後山(三角点)→15:48 道後山高原スキー場曇り空の中、週... 2022.10.16 ハイキング部
ハイキング部 カレーハイク 摩耶山 掬星台 2022.10.8 日時:2022年10月8(土)参加者:7名アクセス:王子公園駅9:00⇒青谷道コースタイム:王子公園駅9:07→青谷道登山口9:30→掬星台11:07→ビューテラス(ココナッツカレー)11:43→摩耶山山頂12:08→布引ハーブ園13:36... 2022.10.16 ハイキング部
山行部 北岳バットレス第四尾根 2022.10.7-10 日時:2022年10月7(金)〜10日(月)参加者:会員3名天気:晴れのち雨アクセス:西宮北口駅⇒芦安駐車場⇒広河原コースタイム:10/7 西宮北口20:45⇒芦安駐車場26:30 10/8 芦安駐車場6:50⇒広河原7:40→... 2022.10.16 山行部
News&Topics 「兵庫労山六甲全縦大会2023」の案内 兵庫県勤労者山岳連盟は、3年ぶりに一般の方を迎えての六甲全山縦走大会を開催いたします。これまでとは実施方法が異なりますので実施要項を確認の上、参加ください。一般申込受付は12月1日からになります。 2022.10.06 News&Topics事務局
自然保護部 クリーンハイク 六甲山からゴミをなくそう! 2022.10.2 日時:2022年10月2(日)参加者:会員57名、友の会1名、ビジター11名の計69名天気:晴れ参加者:会員57名、友の会1名、ビジター11名、合計69名。アクセス:JR 新神戸駅 8:50 集合コースタイム:新神戸駅9:00→9:15 公... 2022.10.04 自然保護部
ハイキング部 市ケ原 2022.10.1 日時:2022年10月1(土)参加者:会員9名天気:晴れコースタイム:新神戸駅11:00→11:36 布引貯水池→11:56 市ケ原 10 月に入ったというのに、日向を歩くと太陽の光がジリジリ照りつける。だが、時折吹くそよ風はひんやりと感じ... 2022.10.04 ハイキング部
ハイキング部 甲山 2022.9.28 日時:2022年9月28(水)参加者:会員14名+ビジター1名 計15名天気:晴れアクセス:阪急夙川駅 9:30 集合 阪急仁川駅 15:00 解散コースタイム:9:30 阪急夙川駅→10:16 銀水橋→西宮緑化植物園→11:54 北山貯水... 2022.10.04 ハイキング部
ハイキング部 アラ還登山 涸沢 2022.9.27-29 日時:2022年9月27(火)〜29日(木)参加者:会員7名天気:曇り一時紅葉はこれからかな何ということでしょう 2022.10.04 ハイキング部
ハイキング部 古希登山 涸沢 2022.9.27-29 日時:2022年9月27(火)〜29日(木)参加者:会員8名天気:曇り、雨古希登山で8人で涸沢に紅葉を見に行きました。紅葉はまだ少し早かったようです。涸沢に行く日は生憎の天気で、小雨が降ったり止んだりでした。帰路、青空の中を横尾に向かう人が... 2022.10.04 ハイキング部