11/22(土)〜11/23(日) 木曽駒ヶ岳2956m・宝剣岳2931m

雪山シーズン到来!!


◇コース11/22 JR西ノ宮駅→駒ヶ根ユースホステル泊(外食または自炊) 324km 4時間半
11/23 千畳敷10:00→木曽駒ヶ岳→宝剣岳→千畳敷16:00 歩行:4.2km 6時間


雪山シーズンの到来。
今シーズンのスタートは中央アルプスの宝剣岳です。
まだ雪はそれほど降っておらず、夏の登山道をチェーンスパイクで登りました。

雪の宝剣岳にやっと登ることができてよかったです。
この時期の中央アルプスはまだ雪が深くなく、雪山ハイキングで木曽駒ヶ岳に登ってもいいかもしれません(宝剣岳は岩場に慣れていないと危ない)。

宝剣岳はまだ雪が薄く、鎖もあるのでそこまでむずかしくなかったですがもう少し雪深かったら厳しそうかなと思いました。

今回は前泊に駒ヶ根ユースホステルに泊まって、夕食(お鍋)を自炊しました。
暖かくて、談話室もあり部屋にも暖房が入っていて快適でした。

ヤマレコ記録詳細はヤマレコへ