07/05(土) 六甲山系・黒越谷~荒地山549m~奥高座

六甲山 弁天岩

仁ちゃんと行くレアな六甲

◇コース 芦屋駅→奥高座の滝→ブラックフェース→岩梯子→荒地山→芦屋駅  7km 7h

今日は夏山登山教室実技4荒地山の日でもあります。阪急芦屋川駅北側広場にてそのメンバー達とも別れを告げ、我々仁ちゃんシリーズの参加者8名は元気よくスタートしました。今日の芦屋川右岸新道ルートはマイナールートです。標識があまりなく、少しの赤テーップとヤマレコのレゴ、コンパスと紙地図を全員で確認しながら歩を進めていきます。何度かルートが違うと引き返したりしました。陽明水と宝泉水の湧き水があったり、ナマズ石や弁天岩の巨岩があったり、そして少しの渡渉もあり変化に富んだ楽しいコースでした。しかし非常に高温多湿で全員が汗だくだくになり、奧高座周辺の工事により通行止めを懸念して、昼休憩後下山ルートを急遽変更。荒地山~奥高座には行かず、横池~八幡谷コースから岡本八幡神社へ下山することにしました。八幡谷コースは終始日陰の涼しい山道で真夏にも持ってこいのコースでした。

BN

 

暑い暑い1日でしたが、皆んなでこっちかな?あっちかな?と歩を進め、ドライブウェイに落ちずにギリッギリで止まってる巨岩、静寂に包まれた雄池や雌池に見惚れ、とても楽しい山行でした。

HM

ヤマレコ記録詳細はヤマレコへ