自然保護部

自然保護部

クリーンハイク 2020.1.5.

森守活動の一環として行っている月例清掃登山。本日は47名のメンバーで行いました。
自然保護部

森守ボランティア 2019.12.20.

登山道の整備日時:2019年12月20日(金)メンバー:会員8名天候:晴れ
自然保護部

森守ボランティア 2019.12.1.

あじさい広場テーブル修理日時:2019年12月1日(日)メンバー:会員5名天候:晴れ11月25日のペンキ塗りに引き続き、設置作業を行う。
自然保護部

クリーンハイク 2019.12.1.

森守活動の一環として行っている月例清掃登山。本日は53名のメンバーで行いました。
News&Topics

第54回六甲全山縦走大会申込受付開始

受入れ会として「六甲全山縦走大会」の申込受付を行っています。
News&Topics

「軽アイゼン」の使い方 2019.12.1.

雪山シーズンを前にハイキングで使う軽アイゼンについて学びます。
自然保護部

森守ボランティア 2019.11.20.

登山道補修箇所の下見日時:2019年11月20日(水)メンバー:会員4名天候:曇り1、天狗道登山口~地蔵谷登山口の間20m位崩落 2、モリアオガエル池の横の石が猪に掘り起こされている。11月29日、森林整備事務所に資材の提供要請  2mの...
News&Topics

ありがたい「スープ提供」 2019.11.3.

雪山シーズンを前にハイキングで使う軽アイゼンについて学びます。
自然保護部

クリーンハイク 2019.11.3.

森守活動の一環として行っている月例清掃登山。本日は50名のメンバーで行いました。11月から3月までスープの提供があります。
自然保護部

クリーンハイク 2019.10.6.

森守活動の一環として行っている月例清掃登山。本日は55名のメンバーで行いました。
自然保護部

クリーンハイク 2019.9.1.

森守活動の一環として行っている、月例清掃登山。本日は山筋ゴーゴー体操をして、59名のメンバーで行いました。
自然保護部

森守ボランティア 剪定 2019.8.7.

気持ちよい汗をかきました。すれ違うハイカーさんから「ご苦労様」と声を掛けていただき背中を押されます。
自然保護部

森守ボランティア 草刈り 2019.7.20.

気持ちよい汗をかきました。すれ違うハイカーさんから「ご苦労様」と声を掛けていただき背中を押されます。
自然保護部

クリーンハイク&アジサイ広場草刈り 2019.7.7. 

月一回のクリーンハイク。今月からメニューが増え草刈り、ワンポイントレッスン、自然観察など登山道の整備とホームグランドを守る活動を行いました。
自然保護部

クリーンハイク 2019.6.2.

森守活動の一環として行っている、月例清掃登山。本日は53名のメンバーで行い、回収したごみは4キロでした。