神戸中央山の会
  • 初めての方へ
    • 入会案内
    • お試しハイク
    • 教室・研修
    • 会則・規定
    • Q&A 初めての方向け
    • お問い合わせ
  • 例会案内(会員向け)
  • 活動一覧
    • Twitter(外部)
    • ヤマレコ(外部)
    • 四季の歌(読書会・外部)
    • 六甲山で出会った”自然”
    • Instagram(外部)
  • 資料室(会員限定)
    • 会員向け掲示板
    • Q&A 会員向け
    • サイトマップ
    • 管理者用
  • お試しハイク
    • 初めての方へ
    • 入会案内
    • 会則・規定
    • Q&A 初めての方向け
  • 例会案内
  • 活動一覧
    • Instagram
    • Twitter
  • 資料室(会員向け)
    • 会員向け掲示板
ホーム
News&Topics

「軽アイゼン」の使い方 2019.12.1.

2019.11.212019.11.25

12月1日のクリーンハイキングでワンポイントレッスン”軽アイゼンの使い方”をします。みなさん参加ください。

軽アイゼン持参できる人は持ってきてください。

News&Topics安全対策部自然保護部運営委員会
ハイキングビジター六甲山講習
シェアする
XFacebookはてブLINE
神戸中央山の会
神戸中央山の会

関連記事

運営委員会

3/13「六甲全縦例会」(会員向け)受付中

コロナ禍で2年間「中止」となっている”六甲全山縦走”を、会の例会企画として実施いたします。対象は「会員向け」となっています。詳しくは、会「資料室」の実施要項を確認ください。本番に向けて事前トレーニング例会を6回予定しています。 開催日時  ...
2021.11.04
運営委員会
自然保護部

森守ボランティア あじさい剪定 2021.8.7

予定外の草刈りも始まりました
2021.08.09
自然保護部
自然保護部

自然保護部森守ニュ-ス八洲嶺第2堰堤付近道路補修 (植物園東門~桜谷間)

自然保護部森守ニュ-ス  八洲嶺第2堰堤付近道路補修 (植物園東門~桜谷間)
2019.03.13
自然保護部
自然保護部

(森守活動)クリーンハイク&ビオトープ整備 2022.4.6

日時:2022年4月6日(水)参加者:会員7名天気:快晴 森守作業は肉体労働で過酷ではなりません。今日はお昼に長野産の味噌汁が出ました(美味しかった)。仕事終わりにはティータイム。ピクニックみたいです。行き帰りの道中は山菜摘み。例会よりも楽...
2022.04.11
自然保護部
News&Topics

納山祭参加申込受付中

この一年を振り返って 納 山 祭◇集 合 JR 新神戸駅1 階 9:00am 申込期限12/9(日)◇コース JR 新神戸駅 → 市ケ原 → JR 新神戸駅 7㎞ 6h◇地 図 昭文社「六甲・摩耶」※会費:2,000 円(会員・ビジター共に...
2018.11.25
News&Topics組織部
News&Topics

”一日登山教室2023春”募集開始します 4/9

六甲山おける安心安全登山のすすめ。楽しいハイキングに繋がる勉強を行います。
2023.02.06
News&Topics組織部
六甲:須磨アルプス 2019.11.20.
”納山祭2019”申込受付中 12/8

公式LINEグループ

LINE Add Friend
lin.ee

公式Instagram

kobechuo1

12/2百丈岩アイゼントレ  1月の八ヶ岳集中山行を見据え、西壁でトップロープ、東稜でマルチピッチのトレーニング  #百丈岩 #マルチピッチ #アイゼントレ
山行部の忘年会山行部の忘年会
11/29山神社 ・貸切でした ・平日なの11/29山神社  ・貸切でした ・平日なのに12人参加大盛況 ・初めての岩登りの人 ・2回目の岩登りの人 ・大きな穴があって嬉しい人  #クライミング #フリークライミング #外岩 #山神社
11/25-26龍王岳東尾根  ・期間限定室堂平のテント場 ・風もなくポカポカアルパイン日和 ・山頂へビクトリーロード ・振り向けば後立山の山々 ・平な五色ヶ原、薬師岳に遠く槍ヶ岳、笠ヶ岳、富士山も見えた ・そしてもちろん剱岳、雄山  #秋立 #龍王岳 #龍王岳東尾根 #立山 #アルパイン #立山連峰
1日目は極寒でしたが2日目はポカポカ1日目は極寒でしたが2日目はポカポカクライミング日和。貸切で丁寧にアドバイスしていただきました。CL、SLが振る舞ってくださったBBQ、食べきれないほどのご馳走が次から次へと。お酒を飲みながら楽しい夜でした #吉田の岩場
小屋締めの日、奥穂高に登りました。良いお天気で初冬の北アルプスを楽しめました😁 #登山 #北アルプス #奥穂高
兵庫労山救助隊のセルフレスキュー講習に参加しました  #兵庫労山 #セルフレスキュー
道なき道を詰めて稜線へ。良い山旅でした。 #登山
さらに読み込むInstagram でフォロー

公式Twitter

Tweets by kobechuo1

アーカイブ

タグ

ハイキング六甲山ビジター雪山クライミングピークハントバリエーション講習アルパイン沢登り縦走夏山森守ボランティア百名山クリーンハイク夏山登山教室マルチピッチ六甲全山縦走海外登山藪漕ぎアイスクライミング山メシアルプス
神戸中央山の会
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護指針
  • 団体概要
© 2018-2023 Kobe Chuo Alpine Club.
    • 初めての方へ
      • 入会案内
      • お試しハイク
      • 教室・研修
      • 会則・規定
      • Q&A 初めての方向け
      • お問い合わせ
    • 例会案内(会員向け)
    • 活動一覧
      • Twitter(外部)
      • ヤマレコ(外部)
      • 四季の歌(読書会・外部)
      • 六甲山で出会った”自然”
      • Instagram(外部)
    • 資料室(会員限定)
      • 会員向け掲示板
      • Q&A 会員向け
      • サイトマップ
      • 管理者用
  • ホーム
  • トップ