ハイキング部 08/15(金) 高円山(三笠山) 432m 奈良の送り火…火床を見に行きませんか?◇コース 奈良駅→若宮神社→高円山登山口→火床→高円山→石切峠→鶯の滝→若草山→北ゲート→奈良駅 15km 6時間感想「大文字の火床を見に行こう」の例会でしたがまさか点火当日とは!日陰もあり風も通り歩き... 2025.08.22 ハイキング部
山行部 08/09(土)蓬莱峡〜ナガモッコク尾根 山行部前期登山教室 岩登り③感想山行部登山教室 蓬莱峡でロープワークの復習と実践(支点構築・終了点結び変え)、大屏風で結び変えの実践。12時に片付け後はナガモコック尾根を歩荷で歩く、なかなかの急登が続き、蒸し暑い中をぜぇぜぇ頑張り岩原山山頂... 2025.08.12 山行部
山行部 08/01(金)〜08/04(月) 前穂高・北尾根(3090m) 憧れのバリエーションルート◇コース 行程8/1 三ノ宮⇒ななもり清見8/2 ななもり清見⇒上高地⇒横尾→涸沢8/3 涸沢→前穂北尾根5・6のコル→前穂高→岳沢8/4 岳沢→上高地⇒帰神感想KNついにいってきました。前穂高北尾根。CLからのお... 2025.08.06 山行部
News&Topics おためしハイク参加者募集 9月のスケジュール掲出しました 2025年 9月おためしハイクご案内ホームページに、9月のお試しハイクスケジュールを掲載しました。リンク先>>>>>神戸中央山の会お試しハイクへのお誘い | 神戸中央山の会神戸中央山の会に入会希望のかたはもちろん、山を登り始めて山岳会にちょ... 2025.08.03 News&Topics
ハイキング部 08/02(土) 六甲山系・白石谷 裏六甲でイワタバコを楽しむ◇コース 有馬温泉駅→炭谷道分岐→白石谷→一軒茶屋→筆谷道分岐→瑞宝寺公園→有馬温泉駅 8.5km 4.5時間今日は12名が裏六甲の白石谷ルートから六甲最高峰下トイレまで登り、下山は魚屋道から途中筆屋道ルートへ進み... 2025.08.03 ハイキング部
教育部 07/27(日) 黒岩尾根 夏山登山教室 歩荷夏山登山教室、最後の実技新神戸から、黒岩尾根、掬星台、旧摩耶道を通って新神戸に戻るルート。歩荷をしながらトレーニングにのぞみました。暑い中、荷物を背負っての黒岩尾根の急登、段差が大きい階段、道幅が狭いところなどバランスを崩... 2025.07.29 教育部
ハイキング部 07/25(金)〜07/27(日) 両白山地・白山 2702m 夏のお花を見に行きませんか?◇コース7/25 道の駅(仮眠)7/26 市ノ瀬ビジターセンター⇒別当出合→甚之助避難小屋→南竜ヶ馬場(テント設営)→御峰山周遊→南竜ヶ馬場(テント泊) 11km 8時間7/27 南竜ヶ馬場→甚之助避難小屋→別... 2025.07.29 ハイキング部
教育部 07/26(土)〜07/27(日)中級登山教室アルプス山行 赤岳・硫黄岳 教育部 中級登山教室 アルプス山行◇コース・行程07月26日(土) 美濃戸口→赤岳鉱泉→赤石の頭→硫黄岳→赤岳鉱泉07月27日(土)赤岳鉱泉→行者小屋→地蔵の頭→天望荘→赤岳→文三郎分岐→阿弥陀分岐→赤岳鉱泉→美濃戸口中級登山教室 第三弾は... 2025.07.28 教育部
未分類 07/18(金)〜07/21(月) 新潟県・火打山2462m~妙高山2454m 梅雨の晴れ間を願い花の楽園を楽しもう◇コース7/18 三ノ宮駅周辺⇒笹ヶ峰登山口駐車場(仮眠)7/19 笹ヶ峰登山口→黒沢橋→高谷池ヒュッテ→天狗の庭→火打山→天狗の庭→黒沢池ヒュッテ 13km 7.5h7/20 黒沢池ヒュッテ→大倉乗越→... 2025.07.24 未分類
ハイキング部 07/18(金)〜07/21(月) 奥大日岳2606m・立山3015m 北アルプス お花の立山でテント泊◇コース 7/18 JR三ノ宮駅⇒立山アルペン村(仮眠)7/19 立山アルペン村⇒立山駅⇒室堂→雷鳥沢キャンプ場(テント設営)→新室堂乗越→奥大日岳→新室堂乗越→雷鳥沢キャンプ場 8.8km 5.5時間7/2... 2025.07.24 ハイキング部
ハイキング部 07/19(土) 摩耶山・掬星台 汗かいた後に山頂でかき氷!!◇コース 王子公園駅→青谷道登山口→摩耶山掬星台→上野道登山口 6㎞ 昨年に続き参加させていただきました。今年の掬星台を目指すコースは青谷道(帰路は上野道)で昨年の天狗道よりはずいぶん短縮でしたが、今年は気温が高... 2025.07.23 ハイキング部
山行部 07/16(水)〜07/21(月) 高天原温泉・雲ノ平 憧の雲ノ平と日本一遠い温泉に行こう◇コース7/16(水) 大阪駅⇒立山あるぺん村(仮眠)7/17(木) 立山あるぺん村⇒折立→太郎平小屋→薬師峠(幕営)(可能であば薬師岳)7km7/18(金) 薬師峠→太郎平小屋→薬師沢小屋→高天原峠→高天... 2025.07.22 山行部
教育部 07/13(日) 芦屋地獄谷~荒地山 夏山登山教室トレーニング 岩場歩き◇コース 阪急芦屋川駅→高座の滝→地獄谷→A懸→ピラーロック→岩梯子→荒地山→風吹岩→ロックガーデン→高座の滝→阪急芦屋川駅 8km 6h夏山登山教室も、座学、実技を積み重ねて残すところこの地獄谷を含めてあ... 2025.07.17 教育部
ハイキング部 07/12(土) 六甲山系・雨ヶ峠 初夏の六甲山を歩きませんか? ◇コース 岡本駅→山の神→打越峠→黒五谷分岐→雨ヶ峠→荒地山分岐→雌池→山の神→岡本駅 9.8km 5時間Hさんの初CL例会でした。暑さ対策のために早めの集合時間でスタート。前日の雨の影響で湿度高めでしたが参加... 2025.07.17 ハイキング部