ハイキング部

09/13(土) 六甲山系・石楠花山652m

仁ちゃんと行くレアな六甲 シャクナゲはどこ?◇コース 谷上駅→灰ヶ谷コース→石楠花山→黄蓮谷→あじさい広場→桜茶屋→新神戸駅 12km 5h今日は仁ちゃんシリーズ石楠花山例会です。仁ちゃんが復帰して先頭を歩き私達を導いてくれました。石楠花山...
ハイキング部

09/05(金)〜09/07(日) 富士山(3776m)

いざ、富士山へ  須走ルート◇コース9/6 会事務所⇒須走乗換駐車場⇒シャトルバス⇒須走口五合目→見晴館 4㎞ 4時間9/7 見晴館→吉田・須走ルート頂上→富士山頂→富士見ルート山頂→須走下山口→須走五合目⇒須走乗換駐車場 10km 8時間...
自然保護部

09/03(水) 森守ボランティア

森守ボランティア 登山道整備~森守池掃除丸太40本と板を8枚くらい運びました。その後、森守池周辺の清掃をしましたが、雨がパラパラしたので早い目に終えました。ご苦労様でした。詳細はヤマレコへ
News&Topics

【募集!】雪山教室 ~ワンランク上の雪山テント泊講座~

雪山講座一般受講生募集募集要項: 山小屋泊での雪山経験者、ピッケル、アイゼン12本爪経験者年齢 : 55歳まで募集人数: 3名費用 : ¥5,000(交通費は別途発生)募集期限: 2025/10/20<スケジュール>2025/11/08:座...
未分類

09/03(水) 森守ボランティア

森守池掃除丸太40本と板を8枚くらい運びました。その後、森守池周辺の清掃をしましたが、雨がパラパラしたので早い目に終えました。ご苦労様でした。詳細はヤマレコへ
News&Topics

9/21の七兵衛山例会、お試しハイク締め切っています

9/21の七兵衛山例会、お試しハイク締め切っています。多数の申し込みありがとうございます。
ハイキング部

08/31(日) 鞍馬・貴船渓谷

暑い季節、鞍馬か˼貴船渓谷の水辺散歩はいかがですか◇コース 鞍馬駅→鞍馬寺本殿金堂→奥の院魔王殿→貴船神社奥宮→貴船神社→貴船口駅  7km 3時間感想NK鞍馬寺は厳かな雰囲気で、御神木も大きくあちこちにありました。途中の景色はさほど遠くも...
ハイキング部

08/30(土) 生野高原 段ヶ峰・倉谷

兵庫県の名渓 沢入門感想NA総勢16名車は5台それでも直前に2名キャンセル9時過ぎ出発10:30くらいに倉谷川ではなく、分岐した左側の川を登ってしまっていることが判明ヤマレコをもっと全員で確認しなければいけませんでした10:50 Oさんのソ...
ハイキング部

08/30(土) 有馬富士374m

兵庫県最大の公園でのんびり散策しよう◇コース JR新三田駅→観察小屋→有馬富士自然学習センター→山頂広場→有馬富士山頂→風のミュージアム→千丈寺湖→かやぶき民家→観察小屋→JR新三田駅 12km 5時間感想TM8月も末、もうすぐ9月だと言う...
ハイキング部

08/28(木)〜08/31(日) 南ア北部・塩見岳(3052m)蝙蝠岳(2865m)

南アルプスの素晴˼しき稜線歩き◇コース 8/28 JR西宮⇨道の駅歌舞伎の里(仮眠)8/29 鳥倉林道ゲート→登山口→三伏峠→本谷山→塩見小屋 12㎞ 8時間8/30 塩見小屋→塩見岳→蝙蝠岳→塩見小屋 10㎞ 8時間8/31 塩見小屋→登...
教育部

08/22(金)〜08/25(月) 槍ヶ岳3180m 夏山登山教室修了山行

夏山登山教室修了山行◇コース 8/22 三ノ宮駅前⇒道の駅ななもり清見8/23 ななもり清見⇒あかんだな駐車場⇒上高地→横尾→一ノ俣→槍沢ロッジ泊14km 5h8/24 槍沢ロッジ→大曲→天狗原分岐→槍ヶ岳→殺生ヒュッテ(泊) 6.5km ...
News&Topics

お試しハイク参加者募集 10月のスケジュール掲出しました

ホームページに10月のお試しハイクスケジュールを掲載しました。リンク先>>>>>神戸中央山の会お試しハイクへのお誘い | 神戸中央山の会神戸中央山の会に入会希望のかたはもちろん、山を登り始めて山岳会にちょっと興味が出てきたかた。「ガチ」な登...
山行部

08/17(日) 逢山峡

沢初級◇コース 有馬口駅→逢山峡猪ノ鼻滝→唐櫃台駅 6km 5時間駅から歩いて行ける近郊の沢で、沢初体験にちょうどいい沢歩きでした。駅から少し歩き、入渓したらザブーンと水に浸かると、冷たくてとても気持ちがいいんです。深みを泳ぎ小さな滝を越え...
ハイキング部

08/16(土) 六甲山系・栂尾山274m

文太郎道で天皇の池と須磨森の名水見にいく◇コース 塩屋駅→(文太郎道)→栂尾山分岐→天皇の池→須磨森の名水→須磨離宮公園 6km 3時間感想SM文太郎道は傾斜がきつく、これなら縦走路の400段の階段のしんどさと変わらないかも?普段よく歩く縦...
ハイキング部

08/14(木)〜08/17(日) 後立山連峰・爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳~五竜岳~唐松岳

八峰キレットに挑戦◇コース 8/14(木) 三ノ宮⇒道の駅アルプス安曇野ほりがねの里(仮眠)8/15(金) ほりがねの里⇒柏原新道登山口→種池山荘→爺ヶ岳→冷池山荘(テント泊) 8km 8h8/16(土) 冷池山荘→鹿島槍ヶ岳→八峰キレット...