ハイキング部 3/1 北八ヶ岳 白駒池、茶臼山、縞枯山 年女年男3人の北八ヶ岳スノートレッキングの1日目は、八ヶ岳ブルーの明るい空に恵まれました。雪が踏み固められたトレイルは、アイゼンなしで快適に歩けました。白駒池もしっかり凍っていて、ここではワカン、スノーシューをはいて、この季節ならではの池の... 2025.03.18 ハイキング部
山行部 1/11-12 赤岳 南八ヶ岳縦走(赤岳~横岳~硫黄岳)予定でしたが、赤岳のみでの下山となりました。準備が遅かったり、アイゼンが何度も外れたり、歩くのが遅かったり、大変ご迷惑をおかけしました。曇ってきて雪も降ってきたため、赤岳山頂後、地蔵尾根経由で下山しました。... 2025.01.16 山行部
山行部 1/11-13 赤岳主稜 去年のリベンジの赤岳主稜です。最高の天気の中で山に入山。初日にアタック出来ればよかったが疲れてて早々にお昼兼夕食。美味しい鍋を頂く。-15℃の中6:00出発。赤岳主稜取り付きで2時間、更に順番待ちで当日の行動時間が12時間半にもなってしまっ... 2025.01.16 山行部
ハイキング部 北八ヶ岳 2024.3.2-3 日時:2024年3月2日(土)〜3日(日)参加者:会員9名天気:快晴URL:アクセス:会事務所3:30⇒9:30北八ロープウェイ乗り場コースタイム:3/2 山頂駅10:15→12:20オトギリ平→13:20麦草ヒュッテ→14:30白駒荘3/... 2024.03.05 ハイキング部
山行部 【山行部登山教室】赤岳 2024.1.6-7 日時:2024年1月6日(土)〜7日(日)参加者:会員4名天気:曇りコースタイム:【1/6(土)】美濃戸口6:30→赤岳山荘7:35→行者小屋10:27→文三郎尾根分岐13:03→赤岳14:02→文三郎尾根分岐15:03→行者小屋15:49... 2024.01.19 山行部
ハイキング部 北八ヶ岳・天狗岳 2023.12.29-30 日時:2023年12月29日(金)〜30日(土)参加者:会員3名天気:晴れアクセス:【12/28】姫路20:00 ⇒【12/29】1:30 駒ヶ岳SA(幕営)5:00 ⇒ 6:30 渋の湯【12/30】渋の湯15:00 → 姫路23:00コ... 2024.01.16 ハイキング部