六甲山系 市章山275m~再度公園 2020.2.23.

日時:2020年2月23日(日)
メンバー:会員19名、ビジター2名 計21名
天候: 晴れ時々曇り
コースタイム: JR 元町駅東口9:30→10:30 錨山→11:40 善助茶屋跡→12:00 修法ヶ原(昼食)12:30→2:45 洞川梅林→13:10 学習の森→14:10 再度公園→14:30 善助茶屋跡→15:40 諏訪山公園

寒い朝、JR 元町駅東口から出発して鯉川筋を北へ歩き、旧ブラジル移民収容所の建物横から登山道に入ると、錨山・市章山への急登を登ります。夜、港から見える神戸の山を明るく照らす錨と市章のマークご存知ですよね?その照明がある山です。神戸市の市章のマークは「か」から来ているとはT氏の説。神戸は「かうべ」と呼んでいたとか。市章山から堂徳山を歩き二本松のドライブウェイに出ると、すぐまた登山道に入り善助茶屋跡を経由して、再度公園へ。修法ヶ原で昼食です。晴れ時々曇りのお天気は寒く、それぞれ陽当たりのよい所で食事を取ります。昼食後再度公園を出発してお目当ての洞川梅林へ。花はまばら。満開の枝もあれば、咲き終わった枝もあり、まだ蕾の硬い枝も。ただよう梅の香りを楽しんだ後は学習の森へ。ここから戻るかな~っと思っていたら、そうは問屋が卸さない。森林植物園横から分水嶺越方面へ登山道を入り、アップダウンの道をまだまだ歩く。しっかり歩いて再度公園へ戻り、大龍寺、善助茶屋跡を経由して太師道を通って下山しました。善助茶屋跡から大師道への間の道で天然の椎茸採取。キノコは怖いよ、以前キノコの先生がキノコにあたって亡くなったんだよなどと話をしながら、これは椎茸、大丈夫とCLに大事に渡して、諏訪山公園で体操して解散しました。(阪田)

<コース状況>錨山・市章山への急登を登れば緩やかなアップダウン。比較的歩きやすい道。
<特記事項>ヒヤリハットなし。