天王山 秀吉の道を歩いたあとはビール工場見学へ行こう! 2023.9.2

日時:2023年9月2日(土)
参加者:9名
天気:晴れ
アクセス:阪急大山崎駅9:00
コースタイム:阪急大山崎駅9:20→9:40 宝積寺→旗立松→10:30 酒解神社→10:35 天王山→サントリー山→11:55 小倉神社→12:10 阪急西山天王山駅

 9 月に入っても厳しい暑さの中、天下分け目の決戦の地、天王山に登ってきました。このコースは六ヵ所に銅板画「本能寺の変、秀吉の中国大返し、頼みの諸将来らず、天下分け目の天王山、明智光秀の最期、秀吉の『天下人の道』はここからはじまる」が設置されており、自然と歴史に触れることができます。
 まず、阪急大山崎駅前で軽く体操を行った後、登山をスタートしました。最初の5 分ほど国道に沿って歩き、その後JR 山崎駅を通り踏切を越えれば登り口があります。しばらくは舗装された道を歩き、宝積寺へ向かいます。このお寺は重要文化財が多く、三重の塔や入り口の山門の金剛力士像などがあります。まさに仁王立ちの迫力です。お寺の裏側の道から登り、木葉谷展望台へ向かいました。ここで少し休憩をとり、その後旗立松展望台へと進みます。展望台からは京都の美しい街並みを一望できます。その後、酒解神社を通り、わずか7.8分で天王山の山頂に到着しました。全員で記念撮を撮り、ハイポーズを決めました。秋の兆しを感じさせる一本の木が美しく紅葉していました。
 山頂を後にしてサントリー山へ向います。下りは小倉神社へと緩やかな稜線が続きます。神社からは素早くビール工場に向いました。サーバーから注がれた美味しいビールを笑顔で乾杯しました。なお、飲酒ができない方もノンアルコール飲料、お茶、ジュース、水が用意されています。(N)

<コース状況> 危険な箇所なし
<特記事項> ヒヤリハットなし

宝積寺 仁王門の金剛力士像
十七烈士の墓(これは幕末のお話)
本日のもう一つのお楽しみ