日時:2022年1月7日(土)〜8日(日)
参加者:会員2名
天気:晴れ
アクセス:往路【1/6(金)】20:00 神戸⇒2:00 舟山十字路(車中泊)
復路【1/9(月)】舟山十字路⇒神戸
コースタイム:【1/7(土)】舟山十字路7:30→8:20 南稜広河原取付→11:40 立場岳→12:15 青ナギ(幕営)
【1/8(日)】青ナギ6:30→7:00 無名峰→8:00 P3 ルンゼ→9:45阿弥陀岳山頂→10:15 西ノ肩(岩場)→12:40 御小屋山→14:10 舟山十字路
【1/7(土)】前日、スタート地点の舟山十字路に車中泊するために現地に入るが、予想外にもう1 組車があるだけで寒々とした出発地でした。今回は出発地である舟山十字路からストレートに進行して、中央稜との分岐を南稜に右折して稜線まで登った。従来までのルートよりもはるかに効率的な登りで、逆に良く観察すると、従来のルートは入山禁止地区を横断しており、今後は今回のルートを取らねばならない。入山禁止の警告の掲示や柵もあり必ず実施して欲しい。
天候にも恵まれ、八ヶ岳ブルーに包まれながら、クリアな眺望が望める青ナギで幕営することにした。時間的に先の「P1・P2 間」に幕営できたが、この日の「青ナギ」は風も少なく気温もマイナス10℃程で、まだ体感温度も恵まれていた。今回はノンビリと、いつもできてなかった冬の夜間の星座観察もでき(思った以上に月が明る過ぎて想像程ではなかったが)、我々しかいない大満足な山中でした。
【1/8(日)】2 日目はP1~P4 まで結構な登りにフル重量の担架で、体力勝負の山行になった。更にルンゼはロープを出さずに重量に耐えながらの必死の直登になった(ダブルアックスが望ましい)。阿弥陀岳山頂に着いたが南稜ルートはスタートから、そこまでは2 組しか出会わずに独占できた山行でした。軽重量で幕営なしのピストン・スピード登山の組もその中におられた。パートナーとなったCL に感謝します。(Ya)
<コース状況>雪は良く締まっており、風も少なく好条件であった。
<特記事項>初登のルート取りに注意。