表銀座 2021.7.22-25

日時:2021年7月22日(木)〜25日(日)
参加者:会員 5名
天候:晴れ
アクセス:【7/21(水)】三ノ宮19:00 集合⇒ななもり清見(仮眠)23:00
コースタイム:【7/22(木)】中房温泉登山口9:00→合戦小屋12:30→燕山荘13:30→燕岳15:00→燕山荘15:30
【7/23(金)】燕山荘6:00→蛙岩6:40→大下りの頭7:00→大天井ヒュッテ9:40→牛首展望台10:10→赤岩岳12:45→ヒュッテ西岳13:40
【7/24(土)】ヒュッテ西岳6:00→水俣乗越7:20→ヒュッテ大槍10:00→槍ヶ岳山荘11:00→槍ヶ岳11:40→槍ヶ岳山荘12:20→ヒュッテ大槍13:20
【7/25(日)】ヒュッテ大槍4:00→ババ平テント場6:50→横尾9:00→上高地バスターミナル12:00

【7/22(木)】ななもり清見で仮眠、その後東京在住のY さんと沢渡で合流し、車回送のタクシー会社で車を預け中房温泉登山口へ。ここで水を補給して登山開始。急坂ではあるが第一ベンチ、第二ベンチ、第三ベンチ、富士見ベンチと適当な間隔で休憩所があり、休みながら登ると合戦小屋に到着。
 ここでは名物のスイカで水分補給し1.7km先の燕山荘に向けて更なる急坂を登り30分ほど登れば燕山荘が見えた。
 左側斜面から落石の音がしたかと思った瞬間、人頭大の岩がO さんの目の前を猛烈な勢いで飛んで行ったが、もう少し遅ければ直撃していたところで、大惨事になるところであった。
上部に誰かいるのかと見ると一匹のサルが岩を捲って何かを探しており、2度目の落石があったが、これはどこかで止まった様子。
 13:30 燕山荘に到着、テント組と小屋組に分かれ、取敢えずイルカ岩などを見るため燕岳へ。
 コマクサの咲く斜面を眺めながらイルカ岩に到着。天気が良ければ、イルカ岩の向こうに槍ヶ岳が見えると教えられ、明朝再度挑戦することに。登頂後はCL 調理によるローストビーフにより疲れをいやすゴールデンタイム! 夕食は、オーナーによるホルンの演奏に耳を傾けた。(T)
【7/23(金)】この日はイルカ岩の向こうに見える槍ヶ岳に再度挑戦。快晴のため奇麗にはるか向こうの槍ヶ岳の姿をゲット。天気が良いため稜線を歩く間、ずっと槍ヶ岳を見ながら歩くことができた。
 大天井ヒュッテに到着後、CL の勧めで360 度の展望が良い牛首展望台に上るが、なかなかの急坂。
 お勧め通り素晴らしい展望が眺められた。ビックリ平に到着するも、ヒュッテ西岳まで2:30 とか。高山植物の花々に癒されながら(コバイケソウの当たり年?)結構な疲労感を持ちながらヒュッテ西岳にようやく到着。(ここでは登山者が持参してきたビールを冷やしてほしいと非常識な申し出をして管理人に叱責されていた。)(T)
【7/24(土)】いよいよこの日は4日間のハイライト、槍ヶ岳。この日も朝から天気が良く、早起きして、日の出を待つ。朝食前にCL のたっての希望で西岳(N家?)に登る。
 その後、準備をして6 時に出発。ヒュッテ西岳からは、一旦下り、東鎌尾根を登り返す。その下りも梯子があったり、少し細いところもあったりするが、慎重に進めば、あまり問題ないコース。
いよいよ槍ヶ岳の穂先がどんどん近づいてくる。それにしても天気が良く絶景! 3 時間程度で今夜のお宿のヒュッテ大槍に到着。ここで少し休憩して、荷物をデポし、槍ヶ岳に向かう。槍ヶ岳の穂先はヒュッテ大槍から見るととても登れるような角度ではなさそうに見えるが、実際に取り付いてみると、梯子や足場が整備されていて、足も手も岩だけという状態はなかった。頂上はあまり広いスペースはなく、写真もそこそこにすぐに下山。
ヒュッテ大槍の夕食では、ひとりに一杯ずつワインがついており、また、今まで宿泊した山小屋で一番美味しい夕食でした(個人の感想です)。(Y)
【7/25(日)】最終日は帰宅時間のことも気になり、早朝4時に出発。まだ足元は暗く、足場も悪いのでなかなかペースが上がらない。ようやく明るくなり、渓流のそばを歩むようになると、徐々にペースが上がってきた。徳澤園に着くと全員ソフトクリームor コーヒーソフトで大満足。全員無事に予定通り、お昼前には上高地に到着。安曇野で預けた車をゲットし、全員で平湯の森温泉で久しぶりの入浴と打ち上げの昼食。4日間本当にお天気にもメンバーにも恵まれたとても楽しい山行でした。(Y)

CLオススメスポット。間違いなし