日程: 2019年11月9日(土) ~10日(日)
メンバー:会員13名
天候:晴れのち曇り
<アクセス>JR三ノ宮駅南側ロータリー⇒鳴門の渦潮⇒石鎚ロープウェイ駐車場⇒山麓下谷駅⇒山頂成就駅⇒常住屋白石旅館
<コースタイム>【11月9日(土)】JR三ノ宮駅南側ロータリー(9:00)→鳴門の渦潮(11:25)→石鎚山ロープウェイ駐車場(15:15)→山麓下谷駅(15:45)→山頂成就駅(15:45)→成就→常住屋白石旅館(16:10)
【11月10日(日)】常住屋白石旅館(6:57)→成就→前社森(8:00)→夜明峠(8:30)→二の鎖小屋(9:03)→弥山(9:42)→天狗岳(10:31)→弥山(昼食10:52~11:31)→夜明峠(12:12)→成就(13:33)→山頂成就駅→山麓下谷駅(11:32)→駐車場(14:30)
【11月9日(土)】仲間の親睦を深める目的も含め、一行は三ノ宮を出発し大鳴戸橋遊歩道 渦の道へと車を走らせる。青空とキラキラ輝く海に目を細め、波の音に心躍らせる。観光しながら少しずつ目的地へ進むウキウキ感、まさに大人の遠足。お宿では品数豊富なご馳走を頂き、夜の宴を楽しむ。何しに来たんやったっけ~と話しながらも、ぐっすり眠って明日に備える。
【11月10日(日)】神門をくぐり、朝日を浴びながらの出発。名残惜しい紅葉を楽しみながら歩く。噂に聞いていた激下りでウォーミングアップ。いよいよ一の鎖へ。先輩方にサポートして頂き、冷えきった鎖を全員でトライする。二の鎖場はかなりの急勾配でバランスを要する。しっとりと湿った岩場もあり微妙に滑るため慎重に登る。岩場に不安のあったSさんも果敢にチャレンジし仲間の喝采を浴びる。不安のあるメンバーは二の鎖から巻道へと進むが冷えきった木道は凍っており鎖場とは違う緊張を強いられ慎重に歩みを進めた。三の鎖は最長で高度感もより一層ましたが、ほぼ貸し切り状態だったので1歩ずつ足場を確認しながら安定して登れた。山頂や天狗岳からの360度のパノラマはここまでの疲れを癒す特効薬となった。下山は巻道を歩いたが心配していた木道の氷も溶け、危険なく下山することが出来た。下山後は京屋旅館の温泉につかり、しっとり美肌になって帰路に着いた。(M)